復活!!!?
先週よりツイッターでつぶやいていましたが、脇の下あたりにでっかいニキビ(おでき)みたいなのができて、ピンポン玉ぐらいまで腫れ上がり、痛みで死にそうになってました。
もう、ちょっとの振動でも痛くて何も手に付かない状態。。
火曜日まで我慢してたんですが、もう限界だったので水曜日についに病院へいきましたところ、汗腺よりバイ菌がはいって腫れているとのこと。
この地点では、まだ熱をもっていて切れないということで、抗生物質の薬をもらい金曜日に再診してくださいといわれました。
でも、抗生物質を飲んでも痛みが引くわけでもなく、我慢しつつすごしていたんですが、木曜日の夜電車に乗って家に帰っている途中、満員電車の中でギューギューになり、
破裂しました。。
家に帰ってTシャツを脱いでみると、膿と血が!!!
痛すぎる!!!!
急いで、薬局に行って塗り薬と、ガーゼと痛み止めを購入し、応急処置を施しましたが、さらに患部の熱は上昇し、普通に熱も出る始末。。
痛くてあまり眠れないまま、金曜日を向かえ、病院へ!
診察した結果、やはり切って中をごっそり取るほうがいいとのことでしたが、この傷が治ってからでないと切れないし、なにより切ったら1週間は毎日通わないといけないらしい。
そんなわけで、この日は中の膿をできるだけ出して、洗浄するという処置をとることになったのですが、処置前に先生が
「ほんとに痛いけど、我慢してうごかないでね!あ、もしよかったら麻酔うとうか!?」
と聞いてくれたんですが、すでにこれだけ痛かったらもうかわんないでしょ!と思い、麻酔なしで進めてもらったところ、
ハンパなく痛い!!
膿を出すための穴を針で開けるのは気付かないぐらいの痛みやったんですが、先生が手でぐりぐり押してくれるんですが、それがもう痛くて痛くて思わず動いてしまい、押さえつけられました。
さらに、その傷口を洗うため、注射器で水を流し込むんですが、それがさらに痛くて、痛いーーー!
と叫んでしまいました。大人気ないですが。。。ちょっと涙目になりましたよ、ホント。
こんなに痛かったのは、昔、気胸の手術で肺の一部を切るときに、脊髄に注射を打ったとき以来です。
麻酔打ってもらえばよかったなぁ。。と思いましたが、もう遅い~。
なんとか、耐え切りましたが、処置後も痛みが引かないので、痛み止めを即効で飲んで、横になってウーンウーンとうなっていました。
金、土、日曜と徐々に痛みもおさまり、腫れもだいぶ引いて、手を動かしてもあまり痛みがこなくなりました。よかったー。まぁ、そんなこんなで、今日はおくれていた作業を取り戻すべく、一日中PCに向かってました。
ツイッターをみて、メールや連絡をくれた皆様、ご心配をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。
そして、ありがとうございました!!
再発しないことを祈りつつ、また明日からがんばりたいと思います。
ほんと先週は最悪な一週間やったなぁ~。