またまた長く開いてしまいましたが、息子の6歳の誕生日の記録にニコニコ




先週、息子が無事6歳になりましたキラキラ




もう6歳なんて早すぎるーーー笑い泣き




先日は親子遠足もあり、たくさんのお友達に囲まれて遊んでる息子を見れて、凄く嬉しかったです飛び出すハート




年少の頃は、保育参観でも控えめ?おとなしめ?な感じだったのですが、レクレーション中もめっちゃ発言したり、先生の質問にも大きな声で答えてるひらめき




凄く凄く成長を感じ、私自身も幼稚園3年目となると仲良くしてるママさんも増え、たくさんのお友達親子と一緒にお弁当を食べて、大人同士でもたくさん会話でき、楽しい時間でしたウインク








息子の誕生日当日は、夫が仕事だったので私の両親が遊びに来てくれて、お誕生日会をしましたバースデーケーキ




おとうさんがいないのは寂しいかな?とも思ったけど、おじいちゃんおばあちゃんの登場にめっちゃ嬉しそうで良かったーおねがい




そんな中、夫が仕事を切り上げて、予定より早めの帰宅。




直行直帰で遠方のお客さまのところで打ち合わせだったのが、息子の誕生日と知ったお客さまが早めに切り上げて下さったそうほっこり感謝!この方、息子と同い年のお孫さんがいるそうですほんわか




その後、とっても楽しい時間を過ごし、両親は帰って行きました。




さよならが苦手な息子は、とっても寂しそうでしたが、GWだからおじいちゃんおばあちゃんのお家に遊びに行こうねニコニコと声をかけたらニコニコに戻りました。




切り替えも早くなったなーニコニコ




夜は、夫のお友達夫婦がされているアットホームなレストランに行き、なんとご好意で絵本のプレゼントをいただき、息子もちゃんとお礼が言えてました爆笑




少し前までは、恥ずかしがって私の後ろに隠れてるだけだったのにびっくり




さらに帰りに寄ったコンビニでは、レジに飾ってあった棒付きの風船を見つめる息子に、レジのお兄さんが「風船気になる?どれがいい?」と息子に話しかけてくれておねがい




「青!」と答えた息子に優しく風船を渡してくれました風船




ここでもちゃんとお礼が言えて、しかも「ぼく、今日誕生日なんだニコニコ」と嬉しそうに言ってました笑




そして優しいお兄さんに「そうなの?おめでとうウインク」と言ってもらえ「ありがとうニコニコ」としっかり言えていて感動。




他にも私のお友達からも息子のお誕生日をお祝いするメッセージが何通か届きましたおねがい




私じゃなくて、息子の誕生日を覚えていてくれる事が嬉しいひらめき




そんなこんなで、たくさんの優しさに感謝する誕生日になりましたチューリップ




この先も息子の周りにはたくさんの優しい人たちがいてくれたらいいなぁ…と願うのみです。




本当に生まれてきてくれてありがとうニコニコ飛び出すハート