今日は春の暖かさでしたが
来週は雪❄️マークのニャニャゾー地方にゃ🐾
ニャニャゾーは一時血尿があったけど
今は落ち着いてるにゃ

🏥に連れてかれて

さらに


おかげでお腹もなおったにゃ

そのかわりママと一緒で便秘になって、キレが悪くてトイレ意外に💩コロコロコロリンすっトントーン

ママさんお掃除頑張ってるにゃ🧹🧼
なんで低いんだから謎らしいにゃ笑

検診とケモの時も80/〜90/台
思えばここんとこ診察の時は100/切ってます。
そのせいか?なんとなく塩っぱいものを欲する今日この頃です

食欲も旺盛なニャニャゾーとニャニャゾー母です✨
またの生老病死
前回にお伝えしましたが同僚の
お母様が緩和ケアに入院してました。
少し前にお空に退院したようです
同僚はずっと介護休暇を取っていて
昨日から復帰してきました。
いつもと変わらず
元気な姿で復帰してきました。
まだアラフォーな同僚は
元々超パワフル
他のスタッフから聞きました
「最期の1ヶ月間を一緒に過ごせて良かった」
と言っていたよ〜っと…。
それを聞いて
やはり私も後悔しないような
最期を送りたいなと
思いました。
私は夫に見送られることとなるだろうけど…
夫にもそんなふうに思って
もらいたいです
ちょっと先になるかと
思いますが…
そして大好きなフォロワーさんも
少し前にお空に…
同じくニャンコ好きなフォロワーさん
副作用から解放されて
今は身体も軽くなって
自由に羽ばたいてるんだろな…
またいつかどこかでお会い出来たら
嬉しいです。
その時は是非ニャンバナ(話)で
盛り上がりたいです。
改めてステ4
アディショナルタイムを生きてる
私
その日その日をそれなりに生き切って
いこうと思います。
もちろんニャニャゾーとね
私の目標は
お空に旅立つ直前まで働く
→住宅ローンがたっぷり残ってるので
(宝くじで10億円当たれば別だけど🤣)
そして何より
ニャニャゾーより先に逝かない
これが1番大事?
ちなみにちょっとした年金型貯蓄をしてますが
解約したとしたら今は損しちゃうので
あと2年ちょい
しぶとく生きる🤣
ちなみに私の健康法は…
酵素玄米にメディカルハーブティー🫖
なるべく身体に良いものを取り入れる
オール無添加は無理なので
そこそこに〜
食べ物だけじゃなく
環境や人、情報も
身体に良いものを取り入れる
(他は距離を保つ)
あとは癌に集中しないこと
幸い日々労働なので
まったく集中してない
本当は日々、治療ノートに
検温の値、記載するんだけど
今はポツリポツリ笑
(良い子はマネしないで下さい)
癌も私の身体の一部には
変わりない
この世は陰と陽で出来てる
光があれば影が出来るし
でも暗闇があるからこそ
光を感じることができる
あとはゆる〜く
自分に優しく
日々の終わりには
ニャニャゾーを今日も無事
モフることが出来る
幸せに感謝して