農作業の手伝い4日目になると
① 集中力が散漫になってくる
② ぼんやり考え事が多くなる
③ 作業が飽きてくる
そんな感じで本日の作業を終えた
つい最近
ドラマ「下町ロケット」の再放送を
ネットサービスで観た
🚀
ロケット部品をつくる
下町の工場のお話
その続編のストーリーが
ロケット技術を応用した
農業への参入
無人トラクターの開発をしていた
🚜
まだボクが幼かった頃は
親戚や近所の人たちに協力してもらって
お米を作っていた
とくかく人手がいる作業
👨🌾
しかし、今は高齢化と若手不足
農作業専門の派遣会社へ依頼しても
なかなか集まらないのが現状
数人で作業ができるように
農機具もどんどん進化している
そんな機械に見合うだけの土地がなければ
購入はできない
我が家も同じく任せているのは
そんな理由もあるのかも
今手伝いに行っている農家さんは
機械で並べているが
こうしてひとつずつ手で並べていた
🐷
体重もかなりあった頃の写真だから
1週間は仕事にならなかったな
結論!
無限スクワット地獄で
足腰が鍛えられるぞ!
さもきち☆


