何を始めるにも目標(ゴール)を設定することは大事

昨年はコロナ禍でマラソン大会の開催が中止になり

モチベーションも少しずつ減っている

(多忙時期にあるのも理由だけど)

 

🏃‍♂️

 

ジムに通い始めてから

ウォーキングを20分~40分ほど続けてきた

ダイエットにはウォーキングも効果的

 

その甲斐あり、ダイエット強化に

マラソン大会に参加を決めてランニングを始める

 

自己流で走るのも良いが

僕は「ランニングアプリ」を練習に取り入れた

 

有料にはなるが

元オリンピック選手が監修するプログラムにそって

ランニングメニューを続けてみた

 

練習量は確かに充実しているし

それなりに時間も必要

 

🏃‍♂️

 

結果

 

「ハーフマラソンを2時間15分内で完走」

と目標にし練習を続け

初参戦で、2時間3分で完走!

 

3年目のハーフマラソン大会ではなんと!

自己記録「1時間45分」で完走することができた

 

🏃‍♂️

 

最近、長い距離は走らなくなっているが

健康のために続ける〜という目標でもいい!

 

 

これから走りやすい季節になるので

少しずつ走る時間を増やしていこう

 

 

 

さもきち☆

 

 

https://twitter.com/hom