ブログネタ:「贅沢な瞬間」ってどんな時? 参加中この連休の長旅から戻り、ひんやりした部屋のストーブを付け
表示パネルの室内温度が「2℃」でした・・・

こんばんは♪さもきち☆です!
相変わらず、既に冬到来の北海道

連休最終日まで、引っ張るつもりは無かったのですが、
東京に行ってましたョ♪(←あっさり返答
)北海道では、あまり馴染みがありませんが、
東京と云えば「つけめん」!と云うくらい
麺好きな私がハマってしまった「つけめん」をメインに
この連休に喰いあさった「贅沢な瞬間」を一気にご紹介します

そろそろ、良い時間となってきましたので、
皆さん覚悟はよろしいですか???

よろしいですねっ♪ ではっ!!!
【1日目】当日の朝、旭川の気温0℃ → 東京着12℃
贅沢な時間☆其の一『四代目けいすけ』伊勢えびの滴 全部盛りSP
つけ麺歴(一年生)の私が云うのも何ですが、美味過ぎました!!!
〆には、なんと!ライスボウル(無料)を浸して戴けます♪
※ちなみに、並盛りでも充分に量が多いっす!!!
贅沢な時間☆其の三 深夜の〆の『トンコツラーメン』
いきなり其の2が抜けてますが、この日3食目の麺類♪
替え玉っていうのも、北海道はメジャーでは無いです・・・。
細麺・トンコツっサイコー☆勿論!替え玉投下!!!(笑
【2日目】
贅沢な時間☆其の四『たまごかけごはん』
烏骨鶏の卵♪魚沼産コシヒカリ米♪そして20種類以上の醤油から
チョイスして戴く、贅沢な一杯でしたっ☆
※かき混ぜた後の写真ですが・・・^^;
贅沢な時間☆其の五『つけめんTETSU』(品達)
いつも品川に泊まるので、必ずここのつけめんを食べます♪
初めてのつけめんデビューがこのお店なので、
間違いなくハマりますね~~♪この味は~~♪♪
【3日目】
贅沢な時間☆其の六『支那そば「きび」』(品達)
気付けば、ほとんどのお客さんは「支那そば」を注文してましたが、
このお店は初めてでしたが、勿論「つけめん」を戴きました♪
「小梅」(無料)で付いてきましたよ☆
【おまけ】
贅沢な時間☆其の七『スターバックス「キャラメル エクレール 〈モカ入〉』
この連休のファイナルはデザート♪♪♪
もう!ノーコメントで :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
【エンディング♪】
さてっ「東京つけめんグルメの旅」いかがでしたか?
あなたも、つけめんで「贅沢な瞬間」を見つけてみてはいかがですか?


えぇ~と、本来の目的は、また次回のお楽しみ~~♪







