ブログネタ:5年前、何してた? 参加中今回初めて、ブログネタに挑戦してみます

「運命の分かれ道」とかって、人生の中で何度か経験すると思いますが、
5年前はそんな年だったなぁ~

デザイン(主に紙媒体)のお仕事を数十年させてもらっていて

その間、東京・大阪、そして札幌へと移り、切って貼ってのアナログ時代から
デジタル時代への流れと共に歩んできたひとりです。
「アメリカ」に凄く憧れがあって、いつかこの地で働きたい!
と漠然と考えていた時代に出会ったのが、
トイストーリー
やファイティング・ニモ
などを手掛ける「ピクサー アニメーションスタジオ」
(現在はウォルト・ディズニー・カンパニーの完全子会社)
本気で入社したいと思い、3Dアニメーション(CG)の勉強を始めました。
ちょうど短編映画(ショートフィルム)が日本でも別所哲也さんによって
紹介されていた頃で、映像への興味も加速していた時です

さて、ココまでが前フリ
そして5年前...。東京でスキルを磨き、アメリカでの仕事を実現するため。
英会話スクールに半年程通い、10年近く勤めた会社を退職を期に渡米

(あ。一週間の視察旅 in NY♪でした
)中学卒業以来の実家に戻り、就職活動用の作品創りに没頭。
そして完成したのが上の作品。(2004年8月下旬)
までは順調でした(たぶん)
既に退職金も底をつき始めて、とりあえず短期のアルバイトとして
勤めたのが今の勤務先。映像編集の基本はココで学べる!...。
と思ってから、来月で「丸5年」になります。
そして今、いままで学んで来たこととは、まったく違うことで
アメリカ(世界)を目指しています

でも、私にとっては全てがリンクしている!
凄い回り道かも知れませんが、今までの経験が一歩ずつ実を結ぶことを願い。
そして5年後、「アメリカにいますよ
」って云ってる自分でいたいですね。
(云うのはタダなので願望を書いてみました
)※まとまりのない、長文エピソードになりましたが、
最後まで読んで頂きありがとうございます

5周年ありがとうキャンペーン

