こんにちは!384です。

これから記事にしていく旅にタイトルを付けてみました!あとちょっとした説明もあります。

今回はアメリカ編です!

世界一の大都会ニューヨークへの挑戦編

いきなり攻めるところと違いますよね笑
ニューヨークへは4年間で10回ほど行きました。
今後、書くことが1番多くなる旅先です。

・参加したイベントのお話
・クリスマスマーケット市場調査のお話
・NYで起こったハプニングや恐怖体験
・NYにあるザ日本?などの紹介をしていきます。

さて次は、雨が降ると地獄のようなイベントです。。。

全米最大規模の桜祭りワシントンD.C.編

パートナー企業さんの拠点がマンハッタンから車で30分位のところにあるので、いつもジョン・F・ケネディ空港に飛びます。

そしてそこからワシントンD.C.へある方法で向かいます。移動手段は、なんと!!!


BBQがしたくなるフィラデルフィア桜祭り

こちらも外でのイベントになるので雨が降ると地獄。
晴れると天国!
どちらも経験しましたので、比較しながらお伝えしていきます。雨の日の暖の取り方が特殊でした!


夏だ!アニメだ!観光だ!LA anime EXPO

こちらはパートナー企業さんたちも飛行機でLAに来ます。みんなで別荘や一軒家を借りてシェハウスのような感じでイベントをしながら1週間を過ごします。

独立記念日のタイミングなので花火を見ながら楽しんでいます!

・山の上の別荘のお話
・お楽しみの観光!
・ロスで食べた日本食の数々などのご紹介です!



まだまだいきます!
まじめに、真面目に働くつもりでいきました。

ハワイ盆ダンス編

写真はたまたま時間が空いたので
少しだけ、ほんの少しだけ遊んだ時の1枚です。
出張予定に「ハワイ」と書く時みんなの視線が痛くて手が震えました。

ハワイには日本の風習、習慣がいたるところに残っています。ハワイで盆踊り(盆ダンス)が盛んに行われているのをご存知でしょうか。
今回はその盆ダンスのイベントに潜入しました!


次行きます。
まさかの帰宅日を間違える。

突然できたブルックリンでの1日編

あるんですね、こんなこと。
帰国予定日、空港のカウンターでチェックインをしようとしたら「日にちが違いますよ。」と言われました。

たまたま搭乗日が次の日だったので丸1日時間ができました。泊まるところもなく、どのようにしてその日1日を過ごしたかのお話です。


これで最後です!

私の海外失敗経験談

誰もが気をつける。知っている。当たり前なこと。
変なタクシーには乗らない。
特に黒いベンツのタクシーには絶対乗らないこと。
黒いベンツのタクシーに誘導されて乗ってしまうとどうなるのか。お伝えします。


ざっとこんな感じの内容を
ひとつずつ深掘りしていきます。

他にも
・ヨーロッパ編
・アジア編
・国内観光地
・国内イベント
などなど更新していきます。


最後までよんでいただきありがとうございます!


ココラックの和雑貨を世界へ。

応援宜しくお願いします!

Instagram  @cocoluck_384

ココラック公式LINE  https://lin.ee/O9rpWM0G
商品の購入前後のご相談など承っています!