こんばんは!
先日あんなことがあってから
からいろいろ考えました。
いろんなことが雑だったんだろうなと。
常にひとつひとつ丁寧を心がけていたら
あんなことにならずにすんだのに、、、
先日のあんなことの詳細はコチラからどうぞ笑
今までを振り返ると
中途半端とか
なんとなくとか
直感
で過ごしてしまうことばかりで非常にもったいないなと思いました。
そして
普段の生活の中で『丁寧』を意識することで
直感も研ぎ澄まされるのかなと思ったので
この2日間はとくに『丁寧』を意識して過ごしました。
するとどうでしょう。
普段なんとなく過ごしていたら気づかないことが
全てにおいて『丁寧』を意識すると
気づかなかったことにどんどん気付きます。
とくに思ったのは
5月の緑の綺麗さ
※緑の紅葉すごいキレイ!
なんなら春(桜)、秋(紅葉)より
好きかもしれない笑
あとその場所の匂いとかも!
場所によって全然違った!
丁寧に生きるを心がけることは
=五感を研ぎ澄ます
=新たな発見があちこちで発生する
=小さな幸せが見つかる
あと知らないことを知りたい欲が出てくる!
って感じでした。
『丁寧に生きる』
続けようと思います。
【本日の食】
マンゴーを自分で切ったことがなかったので
よくテレビでみる切り方をして盛り上がりました😎
ご注文前の
質問、相談やこんな柄がほしい!など
なんでもお気軽にお問い合わせください!
初めての方はこちらから
下記の友達追加ボタンより
簡単に登録できます。
【SNSでCOCOLUCK JAPANをチェックしよう!】
COCOLUCK JAPANはSNSを活用し
■「和」を現代のファッションと
掛け合わせたコーディネートの紹介
■イベントの様子
■「心楽」で繋がった皆様との写真
■お客様の「心楽コーデ」
などを発信しています。
@cocoluck_haikara
@ nanase_nanache
@Haikaramarket / @7se7che
@cocoluck.japan / @7se7che
【COCOLUCK JAPANのビジョン】
COCOLUCK JAPANのビジョンは
「心楽(ココラック)と言う言葉を
”平和の象徴” という意味で
世界共通語にすること」です。
私たちは「心楽しい」を合言葉に
お客様が笑顔になる。
わくわくする。
そんな商品開発を目指しています。
お客様が笑顔になり
日本と世界の繋がりを感じ
どんなに離れていても
お互いが協力できる関係づくりを
「和=和柄、平和、人の和」の商品を通して
つくっていきたいと思っています。
会社概要
株式会社ココラック
愛知県稲沢市駅前3-1-2
TEL 0587-24-7525