こんにちは!
5月2日に29回目の誕生日を迎えました🎂
精神年齢的にはまだ14歳くらいなのですが、、、
おばあちゃんにもびっくりされました😳
あんたもう29なの!?って笑
さてさて今回は
◾️1年前と今の自分を比較
◾️誕生日の時に食べた物シリーズをお届けします😁
【1年前と今の自分の比較】
◾️1年前はコロナの影響でほとんど売上がない日々が続
いていて社員さんも全員自宅待機だった。
→新しいやりたいこと、直感的にうまくいく!
ということが3つほどでている。
売上も少しずつ上がっている。
→事務所の一画をDIYして理想に近づけた!
みんなで集まって話をする時間ができている!
◾️会社のビジョンとかクレドなどなかった。
→考える時間がたくさんできたので一通りこの1年で完成できた!(これからさらに見直して自分に染み込ませる)
◾️月の利益がどれくらいとか会社の細かい部分をしら なかった。
→月決算が会社としてできるようになって、
自分は固定費、変動費などもわかりより考えながら 動けるようになった。
◾️名刺とカタログのみの営業ツール①
→自分チラシを完成させて、社長と社員さん分もつくり今では名刺と自分チラシを渡すのが当たり前にな っている。
※それがきっかけでお客様に『ステキな会社だね』と言われたり、思わぬ出会いから百貨店営業に繋がったした。
◾️名刺とカタログのみの営業ツール②
→営業をする際にカタログだけではなく
一つの商品に特化した資料の作成ができた
※コロナの時期にも関わらず、コロナ前より新規の数を獲得できた。
◾️自分を認めることができつつある
→まだ最近ではあるが、毎日朝シャワーの時に、自分の関わりのある日たちへの『ありがとう』を言う
→そして、なによりも自分に「ありがとう」や「すごいね!」などを言い続けて潜在意識と仲良くなり始めている。
◾️「いま」を楽しめるように
→今までは、土日に無駄なことをすることが嫌で
意味もなく遊んだり、でかけることが苦手だった
今では、意味のない時間やふらふらすることも大事
だと思えるようになって心に少し余裕ができている
◾️身体のメンテナンス
→体力は無限大!と思っていたが顔色が変、眉間が黒いなど気づかないうち精神的疲労?が溜まっていた
→鍼灸にいったり、運動をしたり、毎日のストレッチをするようになった!
◾️住環境の変化
→コロナで一人暮らしから実家へ帰ることを余儀なくされ実家へ。
(荒れていた実家の部屋の掃除ができたから良し)
→12月すぎから同棲を開始
生活リズムの大幅な変化にとまどうも、ようやくなれてきた
◾️髪型の変化
→1年前は、毎月美容院に行き始めて5ヶ月目。
そこから毎月生き続けてようやく「こういう髪型にしたい!」というものがでてきた。
理想の自分はこーいう風かなっていうのがでてきたのか。
→毎月行くまではずっと自分で切っていたのでものすごい進化
などなど、書ききれないほどでてきます。
まだまだありますが
長くなりすぎてしまうので
誕生日の日のご飯シリーズにうつります🍽
朝! 手作りイチゴサンド!
昼! 養老の焼肉 安くて美味しい。
【焼肉道場ローヤル養老本店】
お肉、冷麺、ユッケ、せんまい刺、キムチ、ライス
おやつ【カフェ グランヒル】
イチゴのワッフル🍧とコーヒー☕️