トータル・フレグランス・メゾン
「サン・グレイル」が
メディアデビューいたしました♪
4月13日(金)TOKYO FM
速水健朗のクロノス・フライデー
ノエビア ボタニカルライフ
http://www.tfm.co.jp/botanical/
あなたのキレイと元気を磨く!
「植物の力」で美しいライフスタイルを!をテーマにした番組。
毎週第二金曜日のテーマ
「植物に関しての名著や、写真集、そしてグッズなどを紹介する
ボタニカルブックス&グッズ」の中で
「花や森の癒しをお部屋で実感できる、香りのボタニカルグッズ」
として取り上げていただきました。
文字起こししてみましたので、お時間のある時にぜひご覧くださいませ^^
東京FM 速水健郎のクロノス・フライデー
ノエビア ボタニカルライフ
出演者:速水健朗さん/綿谷エリナさん
【綿谷さん】
今日は何かと気忙しい新年度にお勧め、心と体をリラックスしてくれるアイテムをご紹介いたします。
(中略)
【綿谷さん】
お部屋で花園の中にいるような気分になれるアイテムをご紹介いたします。
こちらは「サシェ」と呼ばれる香り袋です。
その起源はギリシャ時代にまでさかのぼると言われていて、乾燥させた花やハーブ、香料が入った小さな袋です。
今日ご用意したのは「サン・グレイル」の「クリスタルフレグランスサシェ」。
「香りの王様」と呼ばれる「ジャスミン」の香りをプラスした、5種類のドライローズが入っています。
クローゼットにつるしたり、バッグに入れて持ち歩いたり、いろんな使い方ができるんですけど
この女性にはおなじみの香りのアイテム、ご覧になっていかがでした?
【速水さん】
いや、これを持ち歩いている女性、品のある高貴なイメージになるんじゃないでしょうかね。
非常に繊細なレースにドライフラワーが包まれていて、香りもほのかに薫る感じです。
そしてリボンが結ばれていて、女の子っぽいアイテムといっていいんでしょうかね。
【綿谷さん】
はい。香りもすごくいいんですよ。
この華やかな「ジャスミン」の香りと、優しくて柔らかな「ローズ」の香りを、フランス製のレースで包み込んだのがこちらのサシェ。
身に着けているだけでリラックスできるのはもちろん、エレガントな振る舞いも自然と身につきそうです。
【速水さん】
この出会いの季節だったり、仕事で出会った人にもね、やっぱり香りってすごいダイレクトに届くので、その人のイメージがそれでついちゃったりすると、これはいいイメージで人と会えるんじゃないですか?
【綿谷さん】
ねえ、ほんとですね。
今スタジオはこのおかげで心地よい香りでいっぱいです。
私も最後までなんとか落ち着いて番組がお届けできそうです。
また、「クリスタルフレグランスサシェ」は番組HPにてもご紹介いただいております。
ご縁を結んでいただきましたFM東京のNさま、「クリスタルフレグランスサシェ」をお選びいただきました番組スタッフの皆さま、心より御礼申し上げます。
お忙しい時間を縫って、番組を一緒に聴いてくださった皆さま、ありがとうございました!!
またデビューにあたり、温かいお祝いのメッセージをお送りくださった皆さまにも心より感謝申し上げます。
「クリスタルフレグランスサシェ」は番組内でご紹介いただきました「ジャスミン&ローズ」の他に「ローズ」「ラベンダー」もございます。詳しくはこちらをご覧くださいませ。
●「ローズ」と「ジャスミン」で国境を越えたブランディングサポートを●
トルコで生産される「ローズ」と「ジャスミン」のエッセンシャルオイル(精油)をブレンドしたものを3種類お試しいただきます。簡単なアンケートにて、香りや使用方法などについてのご意見、ご感想をお伺いいたします。