2月10日(火)
仕事は、手につかなかったなぁ
いろいろと、大変であった。
それは、引き落としされる金額の半分以下しか、落ちなくて(入金はしてあるのに)
業者に問い詰めたら、いろいろと理由を聞かされ、半分は納得したが、、、
まぁ、それなりに忙しい一日だった。
18時近くになり、もう心は沖縄だった。
まわりが、きーちゃん、きーちゃんと声をかけるが、もはや聞こえない。
18時10分ぐらいに、退社した。
18時40分発の成田近郊ホテル行きのバスを東京駅で乗るためにダッシュ~
7番乗り場で待ってると、すごい人数。
乗れるか微妙だった。
そして、運100が炸裂。
私の後の人間が乗れないという事態になった。
正確には、あと一人乗れるんだけど、次の方が4人グループだったため。
このバスの乗れないと、1時間待ちという酷い結果に。
この日、向かったのは、ゲートウェイホテル。
ロビーは、外国人で、わんさかと。
やたら、炊飯ジャーを買ってる人をみた。
あれ、絶対自分用じゃないなと。1個あれば十分なのに転売用かな。
今回、このホテルを選んだ理由は、5つ。
一つ目は、安い。一人1部屋で、上手いタイミングで申し込んで、ポイントも使ったのだけど、3000円以下に。
二つ目は、今まで泊まった事がなく、綺麗そうだったので。いろいろ泊まりましたよ・・・
三つ目は、LCC用のバスが充実。これ、大きいね。これないホテルは眼中ない。
四つ目は、なんと、ジムエリアがあり、使い放題。
五つ目は、バイキングつき(でも、食わなかったけどね。)
チェックインした私は、速攻でジムエリアに。
フロントは2階で、ジムエリアや、レストランは1階に。
降りると、あまり人気がない。
ジムと書いてある扉にいくが、誰もいない様子。ドアを開けても、真っ暗。
勝手に、明かりをつけて、走り出す。
30分ぐらい、走ったかな。飽きたので、軽く筋トレも。
一人しかいないので、遊びたい放題。
しかも、タオルも使い放題で、紙コップで冷水などもあり、踏んだり蹴ったりと。
いろいろとやり、飽きたので、部屋に戻ろうとしたころに、たけちゃんもホテルに到着。
軽く飲んで、一日は、終わりました。
早く、ラケット、振り回したいぜ。