相変わらず、色々病み闇中。。。
でもXjapanに関する表事は、朝っぱらから気分上々
幼馴染…って、あったかいね
以下、本日の報道より、内容一部略。詳しくは各サイトにて。
■ナタリー 5:00
「YOSHIKI、最新公式メッセージでTOSHIへの思い綴る」
YOSHIKIのオフィシャルモバイルサイト「YOSHIKI mobile」にて、2010年最初のメッセージが更新。その中で、先日X JAPANの活動に専念することを発表したTOSHIについて触れられている。
YOSHIKIは「友達としても、X JAPANのメンバーとしてもTOSHIと自分の間には本当に色々なことがあった」
(YOSHIKI mobileより抜粋。以下同様)と前置きしてから、
「TOSHIのためになることならば・・・・・・TOSHIや、そして彼を応援してくれているファンの人達に少しでも勇気を与えることが出来るのならば・・・・・・自分はどんな努力も惜しまないつもりです」とコメント。
40年近い付き合いであるTOSHIとの友情を再確認し、「TOSHIにとっても自分にとってもこれから歩いていく道は決して楽な道ではないと思うけど、お互いに力を合わせて頑張っていければと思っています」と前向きに語っている。
また、TOSHIが先日の会見で発表した“YOSHIKIプロデュースによるソロ活動のさよならコンサート”についても、その詳細が明らかにされた。
TOSHIは会見前にロサンゼルスに住むYOSHIKIと電話で話し、「自分の人生に区切りをつけるためのソロさよならコンサートをやりたいので、そのプロデュースをYOSHIKIにしてほしい」と懇願。
これを受けて、YOSHIKIは24時間も経たないうちにコンサートの日程と会場、X JAPANメンバー全員の出演を決めた。
気になる公演の日程は2月24日。
会場は今のところ明らかにされていないが、YOSHIKIは「TOSHIが改めて初心に帰る場所として、最もふさわしい場所」を選んだという。
会場やチケットの発売日など、詳細は追って発表される。。。
「YOSHIKIプロデュースTOSHIソロコンサート、2月24日開催」
YOSHIKI Mobileには、YOSHIKIからファンへメッセージが送られた。
年始の挨拶から始まったこのメッセージには、ハリウッドでのPV撮影のために集まったX JAPANのメンバーとさまざまな思いを共有し、過去から現在、そして未来に向けて、互いの気持ちと決意を交差させたことが綴られていた。
声の出ないヴォーカリストとドラムを叩けないドラマーは、「そんなバンド世界中探したってどこにもいないよね」とお互い笑いあったという。
“~破滅に向かって~”“~強行突破~”という東京ドーム公演に付けられていたタイトルを今に重ねては微笑む中で、悲痛の面持ちだったTOSHIからは、少しずつ本来のX JAPANのTOSHIが戻って来始めたようだ。
風が吹けばかき消されてしまうような小さくかすれたTOSHIの声も、YOSHIKIと時を過ごすうちに見事な回復を見せ始めたという。
友達としても、X JAPANのメンバーとしてもTOSHIと自分の間には本当に色々なことがあった。
それでもTOSHIと自分は子供のころからの幼馴染み。
TOSHIのためになることならば…TOSHIや、そして彼を応援してくれているファンの人達に少しでも勇気を与えることが出来るのならば…自分はどんな努力も惜しまないつもりです。
時には近くで、また時には遠くからでもTOSHIを支えることが出来たら…今までも、そしてこれからも自分が彼に対してそう思う気持ちは変わらないと思う。
何故なら、自分だってTOSHIやHIDEやメンバーのみんな…そしてファンの人達に支えられてここまで来たのだから。
TOSHIにとっても自分にとってもこれから歩いていく道は決して楽な道ではないと思うけど、お互いに力を合わせて頑張っていければと思っています。。。
■サンスポ 05:04
「YOSHIKI心境明かす「TOSHIを支える」
「ファンのみんなへ」と題し、新年のあいさつとともに、6日から米ロサンゼルスで行われたX JAPANの海外向け5億円PV撮影を報告。
その際にゆっくりとTOSHIと話し合ったことを明かし、「年明けの1月3日、僕のLAのスタジオに現れたTOSHIは穏やかな表情をしていたけど、とても痛々しい雰囲気が漂っていた。
首の手術をしてドラムを叩けないドラマー…そして、精神的なことから声が出なくなったヴォーカリスト…。
“~破滅に向かって~”“~強行突破~”。
今までの東京ドーム公演等につけられたタイトルが、まるでこの状況を物語ってるかのように次々に頭に浮かんできて、なんかとてもつらかった」と当時の様子を回想。
そして、「友達としても、X JAPANのメンバーとしてもTOSHIと自分の間には本当に色々なことがあった。
それでもTOSHIとは子供のころからの幼馴染み。
TOSHIのためになることならば…自分はどんな努力も惜しまないつもりです。
時には近くで、また時には遠くからでも、TOSHIを支えることが出来たら…今までも、そしてこれからも自分が彼に対してそう思う気持ちは変わらない」などとTOSHIを支えていくことを熱く宣言。
最後は「これから歩いていく道は決して楽な道ではないと思うけど、お互いに力を合わせて頑張っていければと思います。今年はみんなで素敵な年にしようね」と力強くつづっている。
またこの日、X JAPANのオフィシャルプロモーションチーム「Sirene」が、18日の会見でTOSHIがソロ活動を終了し、過去と決別するため計画中と語っていたYOSHIKIプロデュースのソロコンサートを2月24日に開催することを緊急発表した。。。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:
上記他にも、たくさん報道されてたし、UPした内容、ほぼ同じだけど…
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
何度目を通しても、あったかくてイィなぁ~って
人間だもん。十人十色だもん。
色々わだかまりや、心の…しこり。。。
こんなアタシだって、深い傷。。。そりゃあ~。。。ある。
でもそんな概念…「壁」
自身、気持ちの持ちようで、いくらでも突破らえるん。
だってそうしなきゃ、前にススメないもんね。
ゆっくりでも、たまに立ち止まり休憩しても…
自分ペースで、前向いて!歩いてさえいれば…ススム。
進んだ先に、何があるか?わからないけど…
わからないからこそ!おもしろく楽しいかもな、人生って('-^*)/
こんなこと書いてても、病み闇さんって(爆)恐らく…
アタシ!今、思春期かも!
と、さっき久々に色々愚痴こぼしも兼ね、幼馴染に電話で告げたらね。
相変わらず、バカだねってヽ(*'0'*)ツ
アタシの幼馴染は、YOSHIKIさんと違い…冷たい( ̄□ ̄;)
『支えになるとか、いえないの?』要求も、『無理、むしろヤダ』言われたし
でも気がついたら、2時間以上も笑いながら喋ってて(^▽^;)
理屈無しに只、楽トークで、なんかつっかえ取れた気がしたりん。
しかし、TOSHIが自分の人生に区切りをつけるための、ソロさよならコンサート…
YOSHIKIさんにプロデュースって。どんなん?
TOSHIが改めて初心に帰る場所として、最もふさわしい場所。
YOSHIKIさんが、都内で選んだ…ってどこなんだろう?
1列目無いから、実際最前列で見てんじゃんアタシ…なココ?
マサかね(;´▽`A``だとしたら、YOSHIKIさん超ドS(爆)
近い内発表になるって、気になるなぁ~。
皆さんは、都合あえば行くのかしら?
因み、自分は全くパス。。。TOSHIソロ、わからないさんだし(・_・;)
狭いキャパなら、チケ争奪戦だろうしアタシのようなもんが、コン行くすべ無し。
当日は、おうち?近く…?まぁどっかでエール送る係りしようと