みぃ現在の病名らしい(^^;







ピンポンパールさんフグキラキラ



ピンポン玉みたいに首が丸く膨らんでる金魚



先日パパと熱帯魚屋さんで、みぃが見つけ…僕と同じだ!ピンポン玉みたいな首腫れる同士、仲良くしたいから僕がエサとか全部世話するから買って!とお願いされ…



私的には金魚…我が家ではミニワニやアロアナのエサやら…弱っ!すぐ死ぬイメージありで…凄く嫌でしたが(T^T)パパが責任もって育てるんだぞ!とか言ってみぃの腫瘍?2個だから二匹購入…



どうか死なないで(ノ__)ノと、面倒なもん購入して嫌だわ~毎日苦手な金魚の顔や動きを視野に入れながら心の中では永遠願い



そんなピンポンパールさんに似てる耳下リンパの腫れがもう約1ヶ月半小さくならず(g_g)



昨日初めて医者が診察中に病室捜しでナース室に連絡してる際に、頸部リンパ節炎で9歳の男の子なんだけど…ッテ



言葉にすると今そんな病名なんだぁ~と知った私(^^;



昨日は朝から家族で病院



その道?…小児ガン専門で数万人の子供等を診てきたと言う先生と互い時間が合わずで居ましたが、やぁっとお会いでき、みぃ診察して戴きました。



その先生とは五年前にちょっと違う件で面識あり!また後書きするつもりですが→他?…とは違うプロオーラ炸裂者様キラキラ



その先生&耳鼻&小児外科or内科医者様等とお話合いな結果



やはり今即入院→様子見で手術しましょ!と。。。



今スグ発言に父子等ビビってましたが(^^;私自信は覚悟してたんで→なんで?どうして?一休サンに出てくる(笑)なぜなぜ小僧に変身!



名医様いわく…



今迄大勢のガン持ちな子供診てきた中、こんな他に全く症状も無く元気な子はいないから、何らかのウイルス感染やらで腫れてて2ヶ月くらい腫れる場合もありゆえ、大したことないな…は『私のカン』


カンが当ってれば、もう少し見守りで効果ありそうな薬を出し、不安ながらも先延ばし腫れが引きは『私の理想』


そしてこのカンと理想は、あなたと一緒ぢゃあ?と逆問され→◎



血液やレントゲンやら医学進歩で早期発見で助からなかったもんも助かる率が高くなってきたご時世、手遅れにならない内にの→手遅れッテいつをメドに手遅れと言うか!実際わからないと言う名医様



未来があって過去を振り返り初めて経緯に○X付ける中で、カンや理想を現実にするには→物事きっかけ!


…話長に付き略(^^;



道は違えど私も全く同じ思考者として、大したことない!を信じて?きちんと答えになる様に、ようやく検査手術に挑む事にしました。



悪性リンパ腫のまだ疑い程度で、いきなり首切開検査手術ぢゃあ幼いながらも、みぃも気持ち的納得しない?精神的に怖いだろうしで、先ずは仮入院的



飲み薬ぢゃあ効かない子なのかもと先生のカンで、点滴薬にかえて3~5日腫れの具合やみぃの身体を様子見入院



それでダメなら検査手術、結果次第でまた次なる方向へと言う形に。



そんな流れで、性格的に決れば話早ッ→即効者に付き、今から即と昨日そのまま入院させるつもりが…



次なる難題→お部屋決め。


医者vs患者から不動産vsお部屋探し者の会話に(^^;



小児病棟お部屋1日差額


4名0円から2名10000円は面会午後2時~8時


個室32550円~39900円は付き添い○テレビ見放題でトイレ◎お風呂は無しながらも、応接室も一部屋ありだし携帯いぢれそうだし、10階以上で見晴らしもまぁまぁ…


因みに特別個室は1日75000円…17階でお風呂も勿論◎パソコン◎部屋数もありますよ♪



誰に向かって?一般庶民が選ぶはずも無し(^^;けど夜景満点…引っ越し出来そうや、服持ち込み看護士等に個人フリマも出来そうなんて(^^;


煙草吸えます?


一応聞いた自分はやはり変かなぁーと思ったり。



もし今日入院希望ら、お安い病室はどこもいっぱいで3万代からのお部屋ならなんとか…



告げられ、結局先ず5日間程の入院、長引くか謎なものの…お部屋代だけ頭で計算し迷ってたら医師から、今日ぢゃ無くてもと。



なら少し考えさせて(^^;ッテ昨日は入院しませんでした。



子供の命はお金にかえられないつつも、入院中の環境選び?に迷ってます(/。\)