
昨日のみぃマラソン大会にて
今回はドジやらかすコト無く素敵に終了

ドラゴンボールマスクも、ポケットに忍ばつつ学校到着したら、無事忘れた程、感動感涙で終了

マラソンは各学年毎、男女に別れ①回毎にスタートしゴール
各学年男女①位

周囲父兄様は盛り上がりんこ

みぃは足もそんな速く無く、勝気な子でも無い為、校内周り①キロ

もし転んでも泣かないで、ちゃんと最後マデ走ったら…午後からアキバに連れてってやる

パパと男同士の約束したとマイペースなハリキリ君

因みに私自身クラスのお母様達と全くお付き合い出来てナィ為

周囲ご挨拶もせず、④年生の男子が走る順番がきた際になると
親等がんばれ~と声援を放ってたんで同学年なんね~程度。
みぃ学年で①位候補な子が、いつも一緒に遊んでる仲良しの子だと事前にみぃから聞いていたんで…
あっ(*'o'*)
イィ事ヒラメイタん

④年生、走る直前にちょい近寄り話するコトが出来た私
みぃには頑張ってね


①位候補のみぃ友にはこっそり…
練習通り本番でも①位になれたら、ゴールする時に大きい声で
『おっぱっぴぃー』
叫びながら小島よしおの真似して止まりなよ~
①位になって上手に出来たら、今度うちに遊びに来た時に、おいしいケーキおやつごちそうするからーん(^^)v
子供は素直

うん!みぃ君ママわかった!頑張ってみる!ッテ

駆け引きギリギリ成立
ドキドキでマラソン開始ッ

みぃ以上にその子の名前叫び応援してたら、すぐ隣のお母様が
うちの子を応援して下さってるって失礼ですが誰のママかしら?
などと尋ねられ(□_□!!)
答える前にダントツでその子が①位になる瞬間を予想どおり迎えてしまい…
おっーぱっぁーぴぃー
\(^O^)/
叫びながらテープ切り後、走り抜ける事無くグリコみたいな姿でピタっと止まったで(^^;
校内皆大爆笑

隣の母様
やだぁー(>_<;)
うちの子ったら恥ずかしい(/。\)
私の仕業とバレる前に
①位の小島より速く、その場から逃げさせて戴きましたん
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
ドジはして降りませんが、余所様の子をヒーローにしつつも…
来週保護者会あり…
行きづらい(^^;