200711011402000.jpg
リンスinシャンプー

私の中では…



チャンリンシャン♪


チャンとリンスとシャンプーが①本で品って意味だと思うんですがッ

それって…死語?


生活用品お買物は私よりパパがお得意な我が家

いつもはパパや私の姉やら近所の方等→私以外な方が何やら揃えてくれてる中


さっき仕事中なパパより予期せぬお電話

みぃのシャンプー切らしをウッカリ忘れ今日ないから私買えるかな?問い

私『シャンプーにリンスも入ってるやつでしょ?了解』

手に※みぃシャンプーと直ぐに書き実行する気◎→行動


チョット離れたドラッグストアに初参戦


化粧品やらカップラーメンお菓子も含め、コンビニより遥かにお安くビックリ

あらブラボーでカゴ山盛りでレジへ♪

案の定お会計時
あっ(*'o'*)

自分の手を見て何しに来たんだか思い出しセーフ♪

dashでシャンプーコーナーへが多種多彩過ぎで(;゜゜)ウッ!

セシルお洋服ならコノシリーズ全部♪なんてアホ買いもが、シャンプーリンスはねぇ~と(^^;
探すの面倒とレジ戻り…

私『チャンリンシャンありませんか?』と、そしたら

店員『三輪車ですか?』


私、大爆笑((((*≧∇)ノノノ
アタイみたいな空耳星人こんなトコにも居たとは♪

後ろに並んでた中年のスーツ着た紳士的おじ様も爆笑してて…がっ

その後ろの方!

『リンスinシャンプーをチャンリンシャンっていつの時代の(笑)今時チャンリンシャンって死語(笑)』
((((*≧∇)ノノノ


ん?
私が笑われてました( -_-)

そのジジィ(アタイをバカにしたから格下げ)の説明で

店員『あ~なんだ(^^)リンスinシャンプーならありますよ』ッテ

数多な中、一発で持ってきた店員サンさすがねと♪


知らないジジィに何故か会釈されながら、無事お買物済ませ

買って来ました報告で誉めてもらおうとパパに連絡

店員が聞き間違え→チャンリンシャンを三輪車ッテ(笑)教えて上げたら…


恥ずかしい(>_<;)
チャンリンシャンなんて普通言うかぁ!

ここでもまた苦情?


江戸時代の人ですから
何かご不満?

と、片付け切ったけど…

チャンリンシャンって

果たして何才くらいの方から知らないのかしら?

調べてみたい

主婦な昼下がりでし。