カレーうどんやたぬきそば、カツ丼うな丼
やはり出前でした(/\)
一応気が付き?
食べる前に無理矢理皆でカップ納豆と飲み物は野菜ジュース付
パパやみぃに不味い組み合わせと少々苦情は出たけど(^^;
アタイ的、栄養バランス配慮付け足し変かなぁ(^^;
仕事!マガジン読者様等のセシル代行ゴト!青小物探し!
昨日①日で気になる事、責任ある事は片付けスッキリ(^^)v
だけどやっぱ世間で決められてる?主婦業系が多分?後回し的(T_T)
『やってやれないことは無い』『やらずに出来るわけがない』
by.我等大将
お料理
出来ないわけじゃない!
包丁の使い方も知ってる!は、強調することでは無いかも(^^;
お料理に関して①番肝心な気持ちや気合い
料理を作るのが先ず好きじゃないから手料理って言う作業が後回しになる(^^;
ここの有名人ブログでもお馴染みな?
真ちゃん奥さん、あやっぺサンて方の毎日更新されてる昼夜の手料理見(p_q)
おいしそう(≧∀≦)
ここのうちの私も子供になりたい!
そんな風には思うけど…
料理が得意そうで羨ましいとかは無い(^^;
余所様の事は、何考えてるなんてわからないけど、多分お料理作るの好きなんだろうなぁ~(n_n*)とか
ちびちゃま等抱えて、育児も身の振りもきちんと綺麗にこなして、周囲から偉いや凄いって誉められる事が好きなのかなぁ~やら☆
好きな事をしてて自分も楽しく周囲からも認められる!
プロに近い生活を時を過ごされてるとしたら羨ましいなぁ~と思う♪
○○の為!などと違う理由があって、仕方なくやられてたとしても嫌いぢゃあ続かないだろうし、やっぱ好きなんだろうなぁ~いいなぁ~って♪
私もお料理作る作業が好きになりたい!
マガジン読者様がこんな私を応援+みぃの栄養バランスを配慮してらしく(^^;
プレゼントして下さったDSと…
この親父

命令されるの大嫌いだから口調がどうもムカムカし、偉そうになんだコイツ!
そんな風に思っちゃう自分自身を改善し…
先ずはコックな親父を好きにならなければ( -_-)
今日は仕事ないし手料理でもと、さっきスイッチonしたら…
『サンマのおいしい季節です…』って
秋刀魚料理にトライっぽ、オススメ的発してましたが
定食屋サンに食べに行った方が早!
既に挫けmode