先日のオフ会に
leiさんがいしいさやさんの漫画を
持って来てくれて変な人形と一緒に
くれたので大事に読みました。
私の親はjwじゃなかったけれど
私自身が
いしいさやさんと同じような
成長をしてて驚きました。
以前にも書きましたが
18の時家の階段を上りながら
このまま家にいたら
親を殺してしまうと思った。
だからいっぱい嘘ついて
家をでて、三つくらいバイトしながら
短大に通ったのですが。
親の望む生き方とは
違う道を生きながら
親に認められたいと
頑張って生きるって
なんだか子どもは
切ないです。
さて、オフ会といえば、
芋煮会に行けない悲しみからw
京都、奈良、大阪と
短い期間にいろんな人に会って
会うたび理解不能だった事が
溶けていきます。
私にとってjwは美しくあらねばならない
場所だったけど、
jwで生まれた人にとっては
美しくない場所で
私にとっての実家と同じだったんだなぁと。
なぜそんなんで!と
なるのは私の奢りだったな。
それから
白黒思考なのは
多分元々で、だからいきづらいんだけど
それも変わらなくていいと
思えて来ました。
たくさんの人には好かれないけど
たまに物好きな人と仲良くなれて
それはそれで楽しいから。
ただ、私の考えを言葉にしちゃうと
嫌気がさす人もかなりいるので
それはそっと胸の中にしまうだけにしよう。
自分を攻撃する道具だけは
しないようにしないと( ;∀;)
今夜は鍋にして、人参と大根をピューラーで薄く削いだのをのせようと
したのですが、つまんで食べたら
美味しかったのでサラダにしました。
