今、メンタルヘルスマネジメント(Ⅲ種)の資格取得を目指す傍ら、
別件で心理学を多岐にわたり学習しています。

三連休は勉強したいのに、会社のイベが入っています。
メンタルヘルスマネジメントの学習がなかったらバスケの試合観戦行きたかったんだがw

....まぁ、いいやw


さて、と
今日もブログカキカキしますヽ(´▽`)/


俺の日常=仕事✖️勉強に追われる毎日です。
ぅん、たまには息抜きするけどw

「そんな人生、楽しいですか?」と稀に言われますw


以前居た施設でとある障害を持った方に出会いました。

俺が入寮した当初、めっさ荒れてました。
第一印象は可愛い方なんですが、気性が激しいのなんの....w

荒れ始めたらスタッフにも止めることができません。

スタッフはその人に厳しく接し、話は聞くものの解決することはありません。
(そのスタッフ自体、周囲から不評でした。)


俺はその人を見てふと気付きました。
何か心に秘めている....と。

俺は同じ寮生ながらも、その人と接することが多くなりました。
スタッフに話せないこと、夜に辛くなったから泣きたくなった時など、
どんな小さなことでも話を聞き、解決策を考えてあげました。

ちょうどその頃俺は、その施設へ自分から入ってきた為、
周囲からはいろいろな言われ方をされてました。

操り人形だの、信者だの、下僕だの....w
(その人には潜入捜査官とか言われてたっけ?w)

そんな周囲の声には冗談半分に相手をしていたので、
その人はある時こう尋ねてきました。

「こんな所に自ら来るなんて相当なバカじゃないの?」と。

ぁ、うん。バカですw
でも、こんなバカでも相手にしてくれる人いるじゃん?
こんなノータリンでも相談に来る人いるじゃん?

そんなことを告げた瞬間、その人はフリーズしました。

「MiyaVi.さんは今、幸せですか?」
ハィw

その質問に対しての返事の速さに相手は唖然....(っ ॑࿁ ॑c)

でも次の瞬間、
「そんな言葉、言えるようになりたい....」と言い出しました。


その日から俺はその人にアドバイスを開始しました。

・今の自分に出来ることは何か。
・今の生活で何処まで自由になるか。
・一日のスケジュールをどれだけ楽しいものに変換するか。

勿論、頑張った自身に対してご褒美をあげることも教えました。
(そしたら毎晩俺の所に珈琲とお菓子求めてきましたw)


楽しそうに、嬉しそうにお菓子を頬張るその人は、
少しずつ癒されていました。

俺が言ったことを実施するようになると、
以前のように荒れ狂うことは少なくなりました。
(担当スタッフに対しては別で)


もし、あなたが今の生活に対して何らかの不満があるならば、
一度、生活自体を見直してください。

その中で可能な限りの楽しみを見つけて
一日一日を有意義に過ごす方法を見いだしてください。

そうすることで、
あなたの人生への価値観が変化します。


嫌なことがあったなら
それをどんな方法でもいいので自身で解消してみてください。

解消出来たら大いに自分を褒めてあげてください。


ほら、
次の日の自分は一歩成長しているでしょ?