2012年2月16日、男達はある挑戦をした。


それは、バケツプリン計画という、誰もがやってみたかったが実際にはやっていないであろう計画である。

当日、選ばれし8人の男たちがバケツプリンの制作を試みた。


噂のしん-P1000386.jpg

材料はこちら。
卵とか使うんめんどくさかったからプリンのもととかいうやつを15個使いました。

ちなみに一個で4人分は出来るみたいです。


60人分(*´∇`*)




てわけで早速異様なテンションの中で調理は進められた。


元と牛乳を念入りに混ぜ、暖まるとバケツに流し込む。

そしてカラメルも同時進行で作った。

噂のしん-P1000387.jpg

カラメルソースの量じゃない。

で、暖まったプリンを入れていく。

噂のしん-P1000390.jpg


噂のしん-P1000391.jpg

これが後に自分達の口に入ると思えばゾッとする。



そして後は冷やすだけ。

どうなることやら!


つづく。


噂のしん-P1000382.jpg



アハハハハハハハ!


見ろ!世のモテない男ども!!

俺だってバレンタインデーにチョコのひとつや二つくらいもらえるんじゃああああああああ!!


ガハハハハハハハ!!!


















ありがとう。








母さん。
マイシスター。





今日は友達のライブでした。

みんな頑張ってたよー!



今日思ったけどやっぱ楽器出来るのは良いね!


俺もピアノもっかい始めようかな。

ジャズしてみたい。


ピアノでジャズとかをバーなんかで演奏できたらむちゃ良くね??


あと誰かとコラボとかもしてみたい!



ってわけで今日は割と充実した一日でした(笑)



ほなね!
どうも!



元気してますか皆さん!


俺はこの通り死んでます(_´Д`)


なんでって、明日は俺の天敵のバレンタインデーだからです。


しかも俺はいま高3なんで明日も学校はないです(^-^)b

去年までは本命は貰えなくとも、クラスの女子が気合い入れてクラスの男子(女子同士にも)全員用に大量のチョコとかクッキーとか作ってたからそこそこ楽しかったんです。


ほっとんど喋ったこと無い子とかからも貰ったりしてなんかもうワケわかんなかったなw


何が楽しかったかって、そのあとの男子同士の集まりですよ!


「あの子のはやっぱりよかったよなドキドキ

「あいつ意外とお菓子作れるんや!」

「あの人のはちょっとイマイチだった」

「生焼きやんこれwwww」


とか言って評価するのが地味に楽しかったりしたんです(笑)


そんな最低な男子たちは俺等だけじゃないはず。


しかし!今年はそんなのも無い!


でも代わりに明日は友達が出るライブがあるんでそっちいくことになりました!

やったね(^-^)b


女の子も来るからうまく行けばチョコゲットかも!!(^-^)



はい、ここで一句。



現実は

チョコのようには

甘くない




ってわけで明日はバレンタインとは無縁の生活を送ります!


では!



バレンタインはチョコ屋の陰謀じゃああああ

ロッテや森永に騙されちゃいかんぞ!


また放置しちゃいましたm(__)m


なんかさぁ、アメブロって絶対後回しになるように出来てるんかもしれん俺の中で(笑)


Twitterで済むからなぁ俺の日常。

わざわざ日記に書かなくてもいいんかも知らん。


まぁ何はともあれ約10000000000000000人のアメンバーのみなさん!久しぶりでございます(*^^*)


俺はこの度、年明けと共に某有名コーヒーショップで働けることになりました!!

万歳\(^-^)/


なのでこれからはバイトのこととかも書いていけたらなぁて思ってます。


アメブロ復活です!



あ、ちなみにTwitterのID(?)です!

ssk0404



みんなフォローミー!!!!(^-^)b


でわでわ


あ~過去の記事消してぇ(笑)(笑)

皆さん


お久しぶりです\(^o^)/


まーた長いこと放置してしまいましたぜガーン


もう11月ですね!!

2011年も残すところあと2ヶ月ですよ皆さん!!


早すぎる(_´Д`)ノ~~

あぁ(_´Д`)ノ~~


ええと、とりあえず2011年の6月?あたりからちょいちょい記事はあったもののまともに更新できなくてすんません。

色々あったものですから(^-^)/


では、今から今までの4、5ヶ月分の出来事を20分くらいにまとめて書きたいと思います。


ん?誰もそんなん求めてないって?


いややらせて。暇だから。


ええと、とりあえず10月まではタップ&ダンスのワークショップの練習漬けでした。

去年も出たあれです。


今年はうちの団体は俺以外ほぼ中・上級者とかプロばっかりでしたあせる



稽古中はもう、何回やっても出来なくてしんどくてしんどくて正直辛いときの方が多かったです。

もう今年で最後!って思ってました。


でも、本番のあのなんというか、いろんな団体が集まったときのなんとも言えないような刺激に魅了され、結局また出たいなと思ってます(笑)


舞台ってそんなもんなんかな~(_´Д`)



あ、あともうひとつ!

病んでました(笑)




まぁいろいろありましてね(^-^)




好きな子とはうまくいかなかったり、そりの合わん奴にいきなりボロクソに悪口言われたり勉強思うように出来なかったり・・・
あとさっきのワークショップの練習も皆の足引っ張ってばっかりで・・・


なんか気が付いたら悪いことばっか重なってました(笑)

でもこれって悪いんは全部自分!


だから自分の悪いところを直していくいい機会にはなったと思います。


たぶんまだもちろん完全には直ってないけど。




てわけです。はい。


人間関係って難しいですよね~笑


誰かと居酒屋で語りたいような気持ちですよにひひ


まぁそんなわけでたくさん悩んでそのぶん成長したはずです。笑


皆さん覚えててくれてますか??(´-ω-`)


久しぶりに「コメント」なんかくれたらむちゃ嬉しいです!!!!


よければお願いします(^-^)b


あ、ちなみにまだすぅちゃんファンです!笑



では!チョキ