2ヶ月ぶりの角膜外来ニコニコ



9時の予約のため満員電車に乗って病院へ。視力と角膜画像などの検査の後、診察


以前と変わりはあるか問われ、ダトロウェイの副作用の脱毛でまつ毛がだいぶ薄くなったと伝えた

検査結果は以前と変わってないそうでひと安心照れキズはないけどすこーしドライアイの症状が出てるそうで点眼薬(ジクアス点眼液)を処方してくれた


初回のダトロウェイ点滴のとき、薬剤師から点眼薬は保険適用にならないので市販薬を購入してと言われたけど、実際ドライアイになって眼科で診察してもらえば保険適用になるんですっておいで


そりゃーそっか。なんか勝手に点眼薬は保険適用にならないって決め付けてたよっOK




次回は3ヶ月後になりました〜



ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま


話しはかわって

心配ごとが…


次女が区の検診に行ったんだけど要精密検査になってしまった無気力

近所の病院で検査してきた事は聞いていて、その病院から「親展」とハンコが押された厚めの封筒が届いたときイヤな予感はしてたんだけど本人がコチラに来るまで待ってた(次女は一人暮らし)


本人がとてもショックを受けるだろうと思ってたら


「なるようにしかならないから」


落ち着いた様子。もともと達観したところのある娘だと思ってたけど驚いたポーン

隠れて泣いたりもしていない様子。まあまだよくわからないのかもしれない…


一緒に精密検査の予約をとり、検診センターにも一緒についていくことにした。検査は9月中旬


じぶんが乳がんになり、体質などの遺伝的なことや食習慣の偏りで、子どもに辛い思いをさせたような気がして…真顔本人にそう伝えようと思ったけど、落ち着いてる本人を目の前にして、それを伝えたって自己満足な気がしてやめておいた


検査の結果がでるまでは落ち着かない気持ちが続くけど落ち込みすぎないようにしたいと思ってますにっこり