四週に一度の乳腺外科の診察のため病院に来ています

12時の予約のため採血は1時間前に済ませて、その間にブレイクタイム

最近、ソバが多かったから今日はカフェにしてみた時間が時間だけに混んでた。そして外来までいつもより待ち時間多めでした
さて診察。まな板のうえの鯉気分も今日でおしまいです
前回、いつもよりめまいが多くて…と言ったら脳転移を疑われ検査を受けました
その頭部MRIの結果は
明らかな脳転移は認めません
ということでセーフ良かった〜〜
CEA 14.7
CA15-3 48
CEAが下がったもう一つは上がった
ついでに備忘録。今年5月からの数値
CEA
10.3→10.0→10.2→10.7→13.7→16.0→14.7
CA15-3
32→32→35→38→42→42→48
主治医がまた横ばいだって落ち着いてるからPETはしばらく撮らなくても大丈夫だそう
フェソロデックスをぶすりしてもらい本日終了です
本日の雑談はとても忙しそうな外来について。原因はケモセンターの人員不足。あと腫瘍内科はあるんだけど乳がんを診る医師が不足してるし外科も人員不足だそうでいろいろ大変らしい。看護師が休んでその余波もあるんだそーな。いろいろ世知辛い世の中だな〜
しかしわたしは浮かれ気分です
浮かれると落とし穴が待ってるタイプなので浮かれすぎないようにしようと思います