本日三ヶ月ぶりの皮膚科,循環器内科の診察日
朝9時の予約で採血があるから夫が車で送ってくれた


9時前に病院につき尿・採血・心電図検査へ。こちらはスムーズ
皮膚科も待ち時間ほとんどなしで診察。現在は大して症状が出てないけど乾燥する季節に向かって保湿剤を多めに処方してくれた


お次の循環器内科は…
待ち時間ながっ

検査は9時15分には全て終えてたけど、診察呼ばれたのは12時過ぎ
いつもはもう少し順調なんだけどねー



さて診察
先日受けた心臓エコーは昨年と変わらずで問題なし。でもホルター心電図は不整脈が一万超え
前回が2000回だったそうで、主治医も「うーん。環境の変化やストレスや疲れとかでカンタンに増えちゃうからねー」と困り顔。結果、メインテートという薬を増やすことになった


めまいのことも相談し、先日頭部MRIを撮ったことを報告。結果は乳腺外科で、と先延ばし
そりゃそーか

という事で診察を終え、会計は後払い。処方箋受け取りも粛々と…
さて
いろいろ心配だけど心配しすぎは意味ないので切り替えるよ〜〜



病院そばの御成門「韓国うどん ミル」へ
鶏出汁のタッカルクッスを注文
ちょっと薄味だったけどカクテキや白菜キムチがついてて美味しくいただききました


たぶんお店の一押しはメセンイカルクッスのよう。貝出汁の一品らしい。でも私は貝が苦手なんだよね〜

気温がだいぶ下がって、薄手のジャケットだと寒い
皆さん体調に気をつけて季節の変わり目を一緒に乗り切りましょうね〜
