旅の備忘録は今回で最終回おねがい
月曜日の午後、5時間のドライブでホストファミリー宅へ帰宅。へとへと状態でお土産をつめつめして荷造り。ダウンするように就寝zzz

次の日は朝8時にホストファミリー家をでてフランクフルト空港から14時間かけて帰宅しました
フランクフルト空港では娘と涙涙の別れえーん娘もいろいろ思うことあると思うけどできるだけ頑張れ飛び出すハートとエールをおくりました

さてさてお土産コレクションハート



上からクリスマスマーケットでゲットした松ぼっくりやハスをドライにしたもの。ドイツではテーブル中央にキャンドルと合わせて素敵インテリアにキラキラお皿はちょうど良いのが無かったので日本で買おうとおもいます

お次はオーナメント。木製品です。エンジェルは石鹸ラブラブ

その次は「dm」という日本のマツキヨのようなお店でゲットした配り物。たくさん買ってきました〜

最後は留守番夫と息子にスリッパ音符

お土産選びたのしいけど時間かかるし荷物増えるしちょっと大変でしたアセアセ


娘が居なければドイツに興味なかったし行くことなんてなかったと思う。実際に行ってみると無愛想な人はもちろん居るけど基本的にはフレンドリー。アジアンヘイトも感じませんでした

何より家の中の環境が良い!外は寒いのに家の中は温度が一定でとても過ごしやすいのです。窓が小さくてペアガラスではなくトリプルガラス!窓下にはヒーターが置いてあって冷気を遮断していました。たぶん壁も厚いんだと思います

それだけで生活しやすさがアップする気がしました。日本の家は寒い🥶

いろいろ学んだドイツ旅行、もともとの目的だったホストファミリーへの御礼もちゃんと出来たし娘とも今後の話しがたっぷりできたし大満足でした

トラブルはちょっとあったけどぜんぜんOKチョキ


昨日帰宅して家の中はまあまあ片付いてたけど、冷蔵庫のなかがほとんど変わってなくておいおいって思った

外食ばかりしていた模様

さあ今から通常の日常がはじまります!!皆さんも暖かくしてお過ごしくださいねグリーンハート日本の寒い冬を一緒にのりきりましょーー