今日は診察日
土曜日なので主人が付き合ってくれました

まず外来受付機を通り腫瘍内科へ
酸素&脈拍を確認してもらったら、まさかの脈拍30台
循環器にも行ってくださいと言われて長期滞在モードへ




フィソロを臀部に注射して→簡易血液検査して→心電図とって→循環器科で診察して→院外処方箋を受け取り帰宅
計4時間半ほどの滞在でした

ちなみに一昨年くらいから会計後払いができるようになったので会計が楽チンです
その代わり、いくらかかったのかはその日の20時以降でないとわかりません
処方箋(分子標的薬&下痢止め&整腸剤)は指6本でした



ランチは病院内にDEAN&DELUCAがあるのでサンドイッチ&カフェラテいただきました。フツーに美味しかった
