今日は、早めの2週間健診!

病院遠い〜!!!


でも、久しぶりの外出にうきうき飛び出すハート

朝は、保育園に長女と一緒に行き、三女はじめまして歩く

先生も、園児も喜んでくれて泣き笑い

ただ、長女は複雑そう。笑


自分でなく、三女に注目が注がれることが…

嫉妬心を爆発させてしまうのでは、と、ドキドキしました昇天

副園長先生から、長女がすごい葛藤を抱えていたこともききました。


三女を、怖い。との発言があったとのこと…

あと、次女はどうなっちゃうの?とか、また三女が死んじゃうのでは…とか…

母としても、絶対死ねへん、と言い切れないことが辛い、という話をしましたネガティブ


複雑やなーーーーー。


そして、電車で、病院にハイハイ

病院まで、三女はおとなしくすごしてくれました!

えらい!!

病院に入ってからは、お腹が減ったと大泣き大泣き

わかりやすい赤ちゃんで、ありがたいスター


病院では、体重の伸びが思ったより少ない、と言われましたが、体重減ってるわけではないので、

特に気にしないです花と伝えました。笑


産科の循環器専門の先生の診察では、心エコー。

ちょっと、心機能さがってる?と、言われましたが、ちょっとだから、大丈夫だと思う。と言われました看板持ち


次は26日に循環器専門、心不全科の診察があるので、そこで、確認してもらうことになるのだと思います。


そして、遺伝性血管性浮腫…

数値が微妙で、大学病院の先生と、相談中とのことキメてる

もう、中途半端な結果でること、想定内すぎて。

どーせ、そうやと思いました指差しと、先生と笑いました。笑

どうして、いつも微妙な検査結果なんやー。笑

この診断は、最終的には、相談先の大学病院に行かなあかんらしくて…

また、遠い違う病院にいかなあかんのか…

と思うとぐったり魂が抜ける


かえりは、念願の、ミスドに寄り道ニコニコ

CMみて、ずっと食べたくてラブラブ

ドーナツをお昼ご飯にしました飛び出すハート

甘いもの大好き〜!!!!


妊娠中我慢してた分、甘いもの欲がとまらない不安


体調は、自覚では特に変わらず!

このまま産後も好調が続きますように!