5連休というなんとも言えない連休が入った。
5連休突入の前夜、無心でDeNaトラベルを見ていて、どこか行こうかなと思っていると
ホノルルというアイディアが頭の中に入る。
「あれ?ホノルル行っても3泊5日で遊べるじゃん」
と思い、気づけば航空券を予約していた。
使用したのは大韓航空。仁川から成田経由の便が出ている。
日本に住む我々からしたら直航便。
よし、行くかということで思い立ってから24時間後にはホノルルへ向けて飛び立っていました。
で、到着。
着いた時に虹が出ていて、観光客は写真を撮ることに夢中で、そこをスイスイ追い抜いてきたため入国審査がスムーズだった。
ちなみに、大韓航空の客層は日本人と韓国人が半々といった感じでした。
おそらく仁川から成田で、成田で降りた人もいるでしょう。
こういう運行の仕方は航空会社にとっては結構いい方法だと思いました。
早速ついて、まず最初に向かったのがお昼ご飯調達。
懐かしすぎてどうしても食べたかったオックステールスープを食べに行きました。
Asahi Grillはケアモク通りのソラボルの隣にも出来ていたためアクセスは抜群!

アラモアナでのショッピングの合間にでも食べにこれるから嬉しい。
オックステールスープは、生姜醤油につけて肉を食べ、ご飯を頬張りながらスープを食すのが僕流。
ご飯をスープに入れたりと、人によってまちまちなので、それはインターネットで調べて欲しい。
ちなみにパクチーが苦手な人は「no parcely」とでも言えば、少しマシになるはず。

その後、アラモアナビーチまで歩いて行き、海の様子を見てからカハラ方面へ

カハラモールのホールフーズではクリスマスセール開始。
この松ぼっくりはシナモンの匂いがしました。
危うく、松ぼっくりはシナモンの原料と間違えて調べてしまうほどでしたw
信じられないかもしれませんが、カハラからアラモアナまでスケボーで戻りましたw

途中でここ。ある意味定番。
KCC (Kapiolani Community College)の横にある坂。
ここから見る海は絶景。
正直個人的なハワイベスト10に入ってる気がします。

では、ワイキキ経由で帰りましたが、途中のカピオラニ公園。
昔よくここでサッカーやったなー。
楽しかった。
ダイアモンドヘッドもなんとなくいろいろのんびりさせてくれた。

夜はウォルグリーンの近くのPho Saigonへ。
ベトナムにも何度か行きましたが、ここのフォーは今まで食べたフォーの中で一番美味しかったです。

で、最後にマッカリーセンターにある中国系の喫茶店にて、バブルミルクティーを飲んで終了。
これも懐かしの一品。


にほんブログ村