水原へ | 海外旅行・国内旅行公式ブログ

海外旅行・国内旅行公式ブログ

地道に仕事して旅の資金を集める旅人です。自分が行った旅行について適当な頻度で適当なことを適当に書いてます。ガイドブックには載っていないガイドブックを目指して書きます。旅行日程のモデル提案や観光名所のガイドもたくさん書きます

2泊3日したんだっけ?確か。この日はソウルから少し抜けて水原という都市へ行きました。スウォンって読むところ。
どうやって行ったかというと韓国の新幹線、KTX!!!
チケットよくわからないけど予約したら満席でstanding seatとか書いてるところがあったのでそれを買って座ってたら怒られたwwww
なぜかというと、文字通り席無しの立ち乗り乗車券だったかららしいです。



まあ、なんだかんだで水原へ到着。なかなか開けてますなー。パワフルさが伝わってきます。

目的地は水原華城。世界遺産です。近くまで来て歩いているとお店屋さんが並んでました。うまそうだなって思いながら見ていると店員さんが「マシッソヨ」を連呼してくるので仕方なく入ってみることに。ここでチヂミと冷麺と、あと何かを注文…した気がします。ここも韓国語しか書いてないし韓国語しか通じない。けどめちゃくちゃニコニコと色々聞いてくるおばさん。まあ、いいや。とりあえず品物が揃うと…。うめー。あれもこれでもどれもそれも、うまい。ホントにマシッソヨなナイスなお店でした。

ということで、目的地へ向かいます。

しかし、頂上まで相当歩きます。階段を上って行くんですが、歩きやすい恰好で行った方がいいですよ。
入場料払うところで伝統芸能ショーみたいのをやっていたのでおお、すげえと思いながらいて、駐車場を通ると階段スタートです。何個もある休憩所を通り頂上に到着。後ろを見るとこの景色。
だいぶ高いところへ来たのだなーと。

では、そういうことでソウルへ帰るのでした。


1年前の記憶をたどりながらブログ書くのってなかなか大変ですなw