太宰府天満宮 | 海外旅行・国内旅行公式ブログ

海外旅行・国内旅行公式ブログ

地道に仕事して旅の資金を集める旅人です。自分が行った旅行について適当な頻度で適当なことを適当に書いてます。ガイドブックには載っていないガイドブックを目指して書きます。旅行日程のモデル提案や観光名所のガイドもたくさん書きます

かなーり前に、航空券を安く買ったことを書きました (わからない人はここを参照 )

ということでしばらくは旅行シリーズいきます。


まず関西空港からJet Starで福岡空港へ。
(Jet Starの感想も後日!笑)

福岡空港から博多駅周辺は地下鉄で5分程度の距離。

まずはキャナルシティー博多でお昼ご飯。

その後チェックインしてもまだ1時過ぎ。


そこで太宰府まで行こうということで、太宰府駅へ!
気を付けなければいけないのが、西鉄で行くということ!

つまり博多駅からは一度天神まで出なければならない。

このとき、バスで行くと天神まで100円だから少しお得!


ちなみに太宰府駅から天満宮までは徒歩。

こんな感じの景色のほうへ出ます。
バスの止まってる方へ行くと歩道が繋がっています。

ちょうど浅草の浅草寺前や清水寺までの道のように店がずらーっと繋がっていて、どこへ行けばいいかよくわかります。

すごく風情があり、こんなスターバックスも
このスタバで休憩するのもありだったかもしれないけどね

ちなみに中は同じだったかな



そこからちょっとすると分かれ道があります。

橋を超えると太宰府天満宮に到着!