ゲリラ豪雨 | 海外旅行・国内旅行公式ブログ

海外旅行・国内旅行公式ブログ

地道に仕事して旅の資金を集める旅人です。自分が行った旅行について適当な頻度で適当なことを適当に書いてます。ガイドブックには載っていないガイドブックを目指して書きます。旅行日程のモデル提案や観光名所のガイドもたくさん書きます

今年は突発的に降る雨が非常に多かった。

ちょっと怪しいと思ったらしばらくして雨が…。

そして雷も鳴り、どうしたらいいかわからないような…。

雷日数も例年に比べ相当多かったようだ。

地下が浸水して階段が滝のようになってしまってる映像も見た。

何度も行ったことのあるところが浸水してしまったところもある。

これによって被害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます。


さて、この写真は先日某所で撮影したもの。


ここは池ではなく歩道。

自分にとってゲリラ豪雨は遭うことはあっても、水がたまってしまうなどの被害は縁のないものだと思っていた。

短時間にこんなに雨が降るだなんて自分でもビックリ。


この雨の影響か、自宅のインターネットも不通に。

翌日夕方にようやく復旧した。


被害がいつ起きてもおかしくないのかなと感じた。

ゲリラ豪雨という名前もいつのまにか定着してしまった。

対策や被害防止策がまったくわからないまま、怖さを感じた。