本日 ニッパツ三ツ沢球戯技場で関東学院戦が行われた。
法政が大学選手権出場の為には絶対に負けてはいけない相手。
一方、関東学院も、勝ち星こそついていないが、上位校に善戦するなど法政としては全く気が抜けない相手であることは間違いない。
特に関東学院は展開してよく走る。
法政としては十分警戒を要するが…
この試合、法政が大学選手権にどのくらい出場したいか? どのくらい勝ちたいのか?
が見える試合。
今日は現地でそこに注目していた。
(前半)
3分 恐れていた関東学院の展開力にやられトライ。G失敗
法政0-5関東学院
ノーホイスルではないが、またも早々にやられ、心配した滑り出しとなる。
その後法政攻めてはいるが、反則多くトライに繋がらない。
さらに20分くらい法政攻めてはいるが、ノッコン、 スローフォワード、ラインアウトミスで自滅。
歯がゆい時間が続く。
前半終了。
スクラムは互角。
20分以上攻めても、反則で自滅の繰り返し。
なかなかゲインラインを切れないから決定的シーンに繋がらない。
後半 もう少し落ち着いて攻めたい。
(後半)
後半に入ってもラインアウトミスなど流れにのれず反則。
5分 ターンオーバーされて、またも関東学院の展開にやられトライ。
G成功
法政0-12関東学院
法政にとっては重い得点を与えてしまった。
一度リセットして、早めに1トライ返したい。
9分 関東学院にカウンターでやられ、致命的なトライ。
G成功
法政0-19関東学院
12分 法政 関東学院陣内22mラインからラインアウト⇨モールでようやく押し込み大澤選手トライ。G失敗
法政5-19関東学院
17分 関東学院トライ。
G成功
法政5-26関東学院
終わった。
法政の出来が酷いと言うより、弱すぎる。
意地を見せて欲しい。
21分 関東学院トライ。
G失敗
法政5-31関東学院
法政無惨。足が止まり、関東学院押せ押せモード。
28分関東学院シンビン
33分 法政ラックからFW戦で押し込みトライ。
G失敗
法政10-31関東学院
関東学院反則で2人シンビン
39分 法政根塚選手トライ
法政15-31関東学院
ノーサイド
法政痛恨の敗戦。
選手は勿論悔しいと思ってるだろうが、見ていてあまりにも不甲斐ないと感じた。
この2,3年 リクルートだってはるかに関東とは差がある。
また2部で厳しい環境に置かれていた関東。
練習相手だってずっと法政の方が恵まれていたと思う。
でも今日のゲームは関東の一体感と気迫の前に攻めていながら、
終始攻撃されている気分だった。
関東学院選手の勝ちたいと言思う気持ちが、法政より遥かに上だった。
法政から感じられたのは、闘志ではなく焦りばかり。実に情けない試合だった。
残念ながら大学選手権出場どころか入替戦回避レベルということだと思う。
悔しい・・・・
あれだけ攻めても虚しい時間だった。
法政は決定力が無さ過ぎた。
BKは全くゲインライン切れず、時間をかけてもボールが横に移動するばかり。
組織でも個人技でも崩す工夫がない。
そして反則を犯し自滅。
モールは押せない、ラインアウトは相変わらずミス多し。
すべてが中途半端で修正出来ないまま試合が終わってしまった。
厳しい批評になってしまったが、それもこれも奮起してほしいからだ。
日大戦に負ければ入替戦が現実になる。
何としても勝たなければならない。
選手、スタッフ一丸となって日大戦までの半月を大切にして準備するしかない。
目醒めよ法政 意地を見せよ法政!
もう後がないぞ。
頑張れ 法政!
【注意】
皆様にお願い
当ブログにて以前より書いてきましたが、
法政の試合において、スタッフなどに関する人事や選手の起用に関する批判
などの書き込みについては、一切控えて頂きたくお願い致します。
人それぞれ想いがあることは理解致しますが、2chではありませんので、
当ブログの中ではご遠慮願います。再三の場合は今後ブロックします。
またコメントを入れたとしても一切公開しません。
何卒ご理解頂きたくお願いします。