関東大学リーグ戦 開幕戦 法政vs中央 メンバー発表 | 夢の続き・・・

夢の続き・・・

法政ラグビー、映画、旅行、史跡めぐり、食べ歩き、犬、自然、世の中の出来事などを気の向くままつぶやこうかな。

いや~ 早いものですな。

明後日の13日にはいよいよ開幕戦を迎える。

春の公式戦、そして夏合宿は連敗続き。

2部の日大には快勝だったとはいえ、いつになく不安を感じながら迎える開幕となった。

リーグ戦各校見ても、安牌が1つも見当たらない戦国模様だ。

法政としては1点差でもいい。

とにかく勝ち星を積んで昨年のような混戦に持ち込みたい。

願わくば第4戦まで無傷でもちこみ、東海、流経、大東との真っ向勝負と行きたい。

選手の闘争心溢れるプレーを期待する。




さて、大事な開幕戦メンバーが発表された。

①前島(日川)

②川地(筑紫)

③越田(石見智翠館)

④吉村(崇徳)

⑤斉田(仙台工)

⑥松村(国学院久我山)

⑦堺(東福岡)

⑧増田(京都成章)

⑨根塚(京都成章)

⑩金井(深谷)

⑪東川(東福岡)

⑫井上(大阪桐蔭)

⑬新谷(日川)

⑭桶谷(日大習志野)

⑮尾崎(桐蔭学園)



Re

李(大阪朝鮮)

金子(東福岡)

土山(東福岡)

山根(大津緑洋)

佐々木(桐蔭学園)

金子(国学院栃木)
和田(御所実)
中井(筑紫)

まずは、栄えある開幕メンバーに選ばれた選手の皆さん 

おめでとうございます。

素晴らしい試合を期待しております。




HB団はなんと1年生の根塚選手-金井選手だ。

思い起こせば5年ほど前だっただろうか?

似たような光景が目に浮かぶ。

あの時、開幕ゲームに立っていたのは中村選手-加藤選手の1年生HB団だった。

そして相手も今回と同じ中央大学だった。場所は高崎だったが・・・



あの試合、開始早々 加藤選手の怪我でシーズンを棒に振りトラブルに見舞われた。

法政はプランが狂ったかのように崩れ大敗した。

それから坂道を転がるかのように敗戦を重ね、入れ替え戦に回った。



歴史は繰り返さない。今年はそのリベンジだ!!




また、1年生がリザーブでは李選手、土山選手、山根選手、中井選手も入った。

1年生が合計6人。

気負わず、頑張ってほしい。



U20だった東川選手、尾崎選手、斉田選手も怪我から復帰し、金井選手ともどもスタメン入り。

こちらにも注目したい。




そして今年がラストシーズンとなる4年生の頑張りが欠かせない。

4年生が頑張りで若手を導いて、悔いのないラストシーズンにしてほしいものだ。

とにかく春の法政はタックルが甘く、開始早々から崩れていった印象が強い。

試合の入りから集中し、しっかりディフェンスして活路を見出したい。
この開幕戦を取ると取らないでは大きく違う。


小生も現地に応援にいくつもりだ。1点差でもいい。


何としても勝利を!


頑張れ 法政!!