いや~寝てしまったが、夜中にはフェンシングや卓球団体など、快挙を成し遂げていたんですな。
昨日はフェンシングという競技をじっくり見たが、ドイツ戦は凄かった。
太田選手のラスト1秒での同点劇は、鳥肌ものだった。
残念ながら決勝では世界ランキング1位のイタリアに敗れて銀メダルだったが、
史上初の団体でのメダルは、見事だった。
初めてフェンシングってじっくり見たけど、
まったく見えないし、技とかなんか全く分からないけど、
1対1の緊迫感や駆け引きなど面白く、見入ってしまった。
さて、そんな訳で、今日も日本人選手の活躍を祈りながら応援しよう!
【フェンシング】
男子団体フルーレ決勝:日本39-45イタリア 日本敗れるも、史上初の銀メダル。
おめでとう。チームワークも見事だった。
【卓球】
女子団体:3-0で香港に快勝。決勝進出。卓球も史上初のメダル確定。う~ナマで見たかった。
【ボクシング】
バンタム級:清水聡選手は準々決勝でアルジェリア選手と対戦。
17-15で勝利し、準決勝進出。
先の試合ではアゼルバイジャン選手を6度もダウンさせながら,RSCどころかダウンとして
カウントすらとってもらえず、判定負けといった余りにも酷すぎる判定に地獄を見た清水選手。
しかし、スタッフの抗議と観客のブーイングにより、判定は覆り、一転してRSC勝ちとして
勝ち上がった清水選手は、準々決勝でも果敢に攻め、精神力で接戦を制した。
44年ぶりのメダルが確定した。
次は8月10日が勝負だ。
頑張れ!!
【陸上】
ハンマー投げ:室伏選手3位 銅メダルを獲得。37歳でのメダル。お見事です。
今日も頑張れ 日本!!