本日はこちらを使用しました✨



パタカラ様
ありがとうございます✨


パタカラミニ

現品はケースもついて7560円です🍀

表情筋を鍛えて口を閉じる力アップし、鼻呼吸を促進してくれるアイテムです🌹

幼児用です🙆

早速使ってみました🍀

我が子が口呼吸をお医者さんに
指摘されてしまい😵

口呼吸を治してねと言われていて
わかってはいるのですが、
口が開いているのを見ては
「お口開いているよ」と、
指摘するくらいしかできず..

そうやって声かえをしても、
口が閉じるのは10秒くらいのもので、
あっという間にふわっと
開いてきてしまうので
どうしたらいいか悩んでいました😭

パタカラミニには、
説明書の裏にご褒美シールなどが
貼れるような表があり
子どものやる気を促進してくれます☺️


本体を触ると、
ポリエステルとエラストマーで
できていて、
シリコンほどではないですが
柔らかく、口に入れても
痛くないようにできています😆


よく洗ってから、 
指でつまんで閉じた状態で
子どもの口に入れます☺️



歯で噛むのではなく、
唇と歯の隙間に装着し、
唇で閉じるようにします✨

初めは子どももびっくりして
唇に力がはいっていると
なかなかうまく装着できませんでしたが
ふわりと力を抜くと
うまく装着できます😆

格闘家さんたちのマウスピースのように
口もとがモコっとして、
別人のようになります☺️



(以前知らないところで
他のブロガーさんから
自分で撮った写真のように
画像転用されてしまったことがあり、
怖くなってしまったので
この写真だけ名前をいれています🙇
すみません😞💦)

装着したら、口を閉じて
3分維持します✨

これが、口の筋肉が弱い子どもには
難しいようで、1分もキープできず、
口が開いてきてしまいました😁

もう、嫌がってやらないかなと
思いましたが、
1時間後に「これ、もう1回やってみる🌼」
と、今度は自分で鏡を見ながらつけて
エクササイズをしていました🍀

3分を1日4回運動するのが
目安なのですが、
無理せず続けられています😆

表がとても励みになっているようで
「頑張ってやってみるから、
シール準備していてね」と、
前向きに取り組んでいます✨

口が開いてきてしまうのは、
虫歯にも関係があるよと、
歯医者さんでも言われて、
家族揃って歯が弱いので
子どもにはお口の筋力トレーニングを
楽しくしてもらって、
鼻呼吸になっていってくれたら
本当に嬉しいです🍀



気になるかたはネットでご覧ください🙇



読んでいただきありがとうございました❤️