めばえやベビーブックが
大好きな子ども👶
ある時、付録の親用雑誌の
背表紙を指差して欲しいと言ったおもちゃが..

アンパンマンののっけてポン!
アイスちょうだい!!SPセット
6200円🍀
アイスやさんごっこができる
アンパンマンのおもちゃです☺
上に写っている
アンパンマンのおしゃべりじはんき!
ジュースちょうだいDX
は、前の型
(カードの機能がなくコインだけのもの)を
もっているのですが、
アイスやさん?持っていない😵と、
思ったようで😆笑
しかし、母は知っている❗笑
自分の幼少期と同じタイプならば
経験からこういうおもちゃは
飽きやすいことを😆
私が小さいときに好きだったのは
コインゲームの小さいもの、
自販機など、エンドレスで
ものがでてくるようなタイプの
おもちゃでした❤
おしとやかにアイスやさん...
多分買っても時々ひっぱりだしてくる
くらいかなあ...
しまじろうのキッチンセットや
おままごとセットで十分楽しんでいるし
アンパンマンアイスも
フライパンでジュージューされて
食材の1つとなるのかなあ...
というか、狭い家におもちゃが
多すぎる😱笑
ジャンルは違えど
つみきセット、メガブロック、
シリコンねんど、小麦ねんど、
ぬいぐるみ、ピアノのおもちゃなどなど
こまごましたものもおもちゃ箱から
溢れるくらいです😆
買わない、でも、
欲しいと言っているから
満足させてあげたい...
と、いうことで作りました😂😂笑
これなに?と、いうほど
簡易に😂😂笑

ネットで、コーンの作り方を調べ作り、
あとは紙を丸めてアイス部分、
箱に切り込みを入れSLマンプレート風😂😂
カップも作り、一瞬で完成しました😂😂笑
子どもは初めハンドメイドで
がっかりしていましたが、
途中からホラーマン、コキンちゃん、
チーズ、トッピングのしょくぱんまん❗と、
リクエストしてくれ、楽しんでくれました👶
粗悪品のため、うまくアイスがのりづらく
大変そうでしたが、満たされた様子🍀
もしあまりにも気に入ってくれたら
本物の購入を検討...と、思いましたが
何せ紙で、造りもアレなので
数日で飽きていました😂😂笑
そして懲りない母子は
後日こちらも手作り✨笑

アンパンマン わくわくガチャころりん
4500円🍀
こちらも、子ども時代憧れましたが
出てくるのは自分のおもちゃが
入ったカプセルで、
結局本当のガチャガチャには勝てず...😅
⚠私の場合で、実際は楽しい大人気おもちゃです
と、いうことで完成品がこちら笑

爆笑
雑すぎます😂😂
胸のにこちゃんマークが
物凄く下に😂😂笑
(顔だけはアンパンマンを
つけようとしていましたが
本物の写真を見ず作ったので
その他は偶然のニアピンで😅
回す部分が黄色なのも
目印でにこちゃんを書いたのもたまたまで
結果、寄せているのに全然違うじゃないかという
余計に恥ずかしい完成になりました笑
せめてオレンジや緑にすべきでした笑)
こんな小学生の図工にも及ばない
ガシャポンですが、
数時間は活躍してくれました😆笑
そして、あっという間に壊れました😂笑
丁寧に遊んでくれたのですが
申し訳ないほどのクオリティーで😂
そして、このエピソードを聞いて
可哀想になった夫が
おもちゃ購入を検討するという、
結局はどんどんおもちゃが増える結末です😆笑
早く子ども部屋のあるおうちに
引っ越さなければ😵
お見苦しいブログでごめんなさい😱
読んでいただきありがとうございました❤
大好きな子ども👶
ある時、付録の親用雑誌の
背表紙を指差して欲しいと言ったおもちゃが..

アンパンマンののっけてポン!
アイスちょうだい!!SPセット
6200円🍀
アイスやさんごっこができる
アンパンマンのおもちゃです☺
上に写っている
アンパンマンのおしゃべりじはんき!
ジュースちょうだいDX
は、前の型
(カードの機能がなくコインだけのもの)を
もっているのですが、
アイスやさん?持っていない😵と、
思ったようで😆笑
しかし、母は知っている❗笑
自分の幼少期と同じタイプならば
経験からこういうおもちゃは
飽きやすいことを😆
私が小さいときに好きだったのは
コインゲームの小さいもの、
自販機など、エンドレスで
ものがでてくるようなタイプの
おもちゃでした❤
おしとやかにアイスやさん...
多分買っても時々ひっぱりだしてくる
くらいかなあ...
しまじろうのキッチンセットや
おままごとセットで十分楽しんでいるし
アンパンマンアイスも
フライパンでジュージューされて
食材の1つとなるのかなあ...
というか、狭い家におもちゃが
多すぎる😱笑
ジャンルは違えど
つみきセット、メガブロック、
シリコンねんど、小麦ねんど、
ぬいぐるみ、ピアノのおもちゃなどなど
こまごましたものもおもちゃ箱から
溢れるくらいです😆
買わない、でも、
欲しいと言っているから
満足させてあげたい...
と、いうことで作りました😂😂笑
これなに?と、いうほど
簡易に😂😂笑

ネットで、コーンの作り方を調べ作り、
あとは紙を丸めてアイス部分、
箱に切り込みを入れSLマンプレート風😂😂
カップも作り、一瞬で完成しました😂😂笑
子どもは初めハンドメイドで
がっかりしていましたが、
途中からホラーマン、コキンちゃん、
チーズ、トッピングのしょくぱんまん❗と、
リクエストしてくれ、楽しんでくれました👶
粗悪品のため、うまくアイスがのりづらく
大変そうでしたが、満たされた様子🍀
もしあまりにも気に入ってくれたら
本物の購入を検討...と、思いましたが
何せ紙で、造りもアレなので
数日で飽きていました😂😂笑
そして懲りない母子は
後日こちらも手作り✨笑

アンパンマン わくわくガチャころりん
4500円🍀
こちらも、子ども時代憧れましたが
出てくるのは自分のおもちゃが
入ったカプセルで、
結局本当のガチャガチャには勝てず...😅
⚠私の場合で、実際は楽しい大人気おもちゃです
と、いうことで完成品がこちら笑

爆笑
雑すぎます😂😂
胸のにこちゃんマークが
物凄く下に😂😂笑
(顔だけはアンパンマンを
つけようとしていましたが
本物の写真を見ず作ったので
その他は偶然のニアピンで😅
回す部分が黄色なのも
目印でにこちゃんを書いたのもたまたまで
結果、寄せているのに全然違うじゃないかという
余計に恥ずかしい完成になりました笑
せめてオレンジや緑にすべきでした笑)
こんな小学生の図工にも及ばない
ガシャポンですが、
数時間は活躍してくれました😆笑
そして、あっという間に壊れました😂笑
丁寧に遊んでくれたのですが
申し訳ないほどのクオリティーで😂
そして、このエピソードを聞いて
可哀想になった夫が
おもちゃ購入を検討するという、
結局はどんどんおもちゃが増える結末です😆笑
早く子ども部屋のあるおうちに
引っ越さなければ😵
お見苦しいブログでごめんなさい😱
読んでいただきありがとうございました❤