前回記事にしてからも
続々と折れ続ける古くなった
セリアの洗濯干しハンガーの
洗濯ばさみたち😁



もともと20個はあったと思いますが
最終的に左右5個ずつ、
合計10個あれば、タオルが5枚干せると
思っていたら、今日一気に4つ折れ😆笑

はさもうと摘まむとパキッと割れるので
本当に寿命なんだと思いながら
100円でこんなにもってくれて凄いとも思い✨

残った6個の洗濯バサミも
あっという間に折れるだろうなと
思いながらも...

セリアの別の型の
洗濯干しハンガーの使わない部分から
また、洗濯バサミをとって付け替えました😆笑

同時期に買った型違いだからか
作りが全く同じで、すぐに完了😋

100円のものをそこまでと夫にも
笑われましたが、
狭い我が家の洗濯スペース😱

ホームセンターやイオンで買った
洗濯干しハンガーは大きくて
特にタオル干しのタコのような丸いタイプは
スペースが足りず広げられず😱笑

引っ越した当初驚きながら、
100円ショップでたまたま見つけた
小さな洗濯干しハンガーです😁

次に引っ越すまでは
使えたらいいなと思っています🍀

読んでいただきありがとうございました❤