抗がん剤の費用は高い…えーん


私は会社で正社員として働いていて、

事務員、少ない給料で細々と

生活していますネガティブ


癌治療するに当たって、

限度額認定証を事前に準備したほうが

いいと調べた時に書いていたので

私の会社は協会けんぽなので

そこで申請書を出して貰いました!


標準報酬月額が26万円以下のため

区分がエになります。


57,600円...3ヶ月以上経てば44,400円...

ありがたい制度ではありますが、

地味に痛い金額。

貯金もない、、、。



術前抗がん剤と術後にも今してるので

毎月44,400円です。

癌にかかれば費用もかさみます。

入ってる保険はがん保険はもちろん入ってなく

やっすーい2,000円くらいの保険滝汗

入院時に保険が支払われるタイプで

通院だけではくれません!


まさか自分がこんなことになるなんて思ってもなかったし、もっといい保険に早く入っておけば良かったって思ってます。時を戻せるのであれば、当時の私に言ってあげたいのは



がん保険+医療保険

を別で入っておけといってやりたいです。