双極性障害2型 さーの日常

双極性障害2型 さーの日常

2012年夏うつで1ヶ月休職。診断名が双極性障害へ。
私の強い希望で急ぎ過ぎた復職は失敗。寛解期もありましたが、波あり谷あり。2016年間7月うつ再発の為、急遽退職。
現在は工場での派遣社員で。
病気の事、仕事の事、愛犬チワワのリリーのことなど気ままに書いています。

Amebaでブログを始めよう!

こんばんはニコニコ


ムツゴロさんこと、畑正憲さんが死去したとニュースで見ました。


私は無類のわんこ好きですが、犬だけでなく、

動物全般、特に4本足動物がとても好きです。


それは幼い頃からテレビで観ていたムツゴロさんの影響を多いに受けていたからかも知れません。


動物が好きで「ムツゴロさん」を観ていたのだと思いますが、当時毎週放送されていた「ムツゴロウと愉快な仲間たち」は毎週欠かさず見ていました。


大人になったら、ムツゴロウ王国で働きたいと夢見ていた子どもの1人です照れ



今丁度TVで、追悼番組をやっています。


大人になった今見ても、ムツゴロウさんの動物への敬愛の心の偉大さに圧倒され、とても胸が熱くなります。


こんなにも動物好きで、リスペクトしている人間はいないんじゃないかな…と思います。


人間の知恵で対峙するのではなく、無理に仲良くなろうとするのではなく、その動物の本能に寄り添って野生の触れ合いをする人。

そんな人ですね。


特定の動物に深く関わっている専門家の方はいますが、ありとあらゆる動物への深い尊ぶ心。


純粋で今見ても涙が出てしまいます。


この様な人はもう出てこないかも知れませんね。。


テレビででしたが、沢山の素晴らしい動物との触れ合いを見せて頂き、心から感謝しています。


ありがとう❗️ムツゴロさんおねがい


ご冥福をお祈りいたします。