ブログ記事一覧|振り出しに戻る『落陽日記』 -13ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

振り出しに戻る『落陽日記』

還暦を過ぎた頃に始めたブログも、中断を繰り返しながらも投稿していると古希を通り過ぎてしまった。人生が振り出しに戻ることはないが、いつか落陽の時間が迫った時にこのブログを読み返してみたい。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • 有馬温泉の朝はアメリカンブレックファストの画像

    有馬温泉の朝はアメリカンブレックファスト

  • お蕎麦屋さんで津軽三味線のライブを聴くの画像

    お蕎麦屋さんで津軽三味線のライブを聴く

  • 山陰縦走ツーリング(雑考)津和野は島根県ですよの画像

    山陰縦走ツーリング(雑考)津和野は島根県ですよ

  • 山陰縦走ツーリング(5)新門司港から名門大洋フェリーで大阪南港への画像

    山陰縦走ツーリング(5)新門司港から名門大洋フェリーで大阪南港へ

  • 山陰縦走ツーリング(4)山口県内各地で渋滞に遭遇の画像

    山陰縦走ツーリング(4)山口県内各地で渋滞に遭遇

  • 山陰縦走ツーリング(3)大社駅跡と津和野駅でD51に遭遇の画像

    山陰縦走ツーリング(3)大社駅跡と津和野駅でD51に遭遇

  • 山陰縦走ツーリング(2)大根島の蕎麦畑を過ぎたら晴天の画像

    山陰縦走ツーリング(2)大根島の蕎麦畑を過ぎたら晴天

  • 山陰縦走ツーリング(1)初日は降ったり止んだりの雨、米子のコスパ充分の宿への画像

    山陰縦走ツーリング(1)初日は降ったり止んだりの雨、米子のコスパ充分の宿へ

  • 台風一過の後にいつもの散歩コースを歩いてみるとの画像

    台風一過の後にいつもの散歩コースを歩いてみると

  • 鞍馬口通り室町角の小松帯刀の寓居跡の画像

    鞍馬口通り室町角の小松帯刀の寓居跡

  • 茶源郷にある聖武天皇の第二皇子の陵墓の画像

    茶源郷にある聖武天皇の第二皇子の陵墓

  • 京都南部、井手町の大正池の画像

    京都南部、井手町の大正池

  • 叡山電鉄の観光車両ひえい号の大胆なデザインの画像

    叡山電鉄の観光車両ひえい号の大胆なデザイン

  • チェンマイ街中点描(3)セブンイレブンの画像

    チェンマイ街中点描(3)セブンイレブン

  • 新国王ラーマ10世の肖像を使った貨幣が出回っているの画像

    新国王ラーマ10世の肖像を使った貨幣が出回っている

  • 逆走した台風12号の風の音は強烈だった

  • チェンマイ街中点描(2)MAYAの画像

    チェンマイ街中点描(2)MAYA

  • タイヤの交換もガス給湯器の交換もネットで手配したの画像

    タイヤの交換もガス給湯器の交換もネットで手配した

  • 京都祇園祭、今日は菊水鉾のお茶席に行ってきたの画像

    京都祇園祭、今日は菊水鉾のお茶席に行ってきた

  • 京都祇園祭、長刀鉾のちまきを買ってきたの画像

    京都祇園祭、長刀鉾のちまきを買ってきた

  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ