今年の2月末にブログを投稿した後、しばらく中断している間に利用しているブログサイトから11月末をもってブログ運営を終了するとの通知が突然あった。他のブログサイトに引っ越しをするのも面倒くさそうだしもうやめてしまおうかとも考え、投稿する意欲を無くしていた。大した記事を書くわけでもないが、加齢のせいか、あれやこれや考えて文章を作ったり校正することに集中することが億劫になっている。

 

そんなことで、頭の隅には引っ越しのことが気になりながら時間ばかりが過ぎたが、暇な時間が増えたこともあり引っ越しにチャレンジしてみることにした。

 

終了するブログサイトが引っ越し先として推奨するサイトを選択したことにも理由がありそうだが、想像していたより随分と簡単に引っ越しが完了した。旧サイトにあるブログの編集画面から引っ越しデータの作成をクリックすると翌日には作成完了のメールが届き、メール内のURLにアクセスして作成されたブログのデータをダウンロードした。そして予めユーザー登録しておいた新サイトのお引越しページにアクセスしてダウンロードしておいたブログデータファイルをアップロードすると、引っ越しを受け付けましたとのメールが届き、その2日後に引っ越し完了のメールも届いた。

 

難しい作業もなく終わったので何か拍子抜けした感じだった。ブログの引っ越しとは異なるが、スマホを買い替えた際のデータ類の移行も以前に比べると最近は随分簡単になっている。自分と家内のスマホは数年毎にオンラインショップで購入しているので連絡先のデータやLINEのデータも全て自分で移行させているが、7~8年前に緊張しながら1~2時間かかったことが懐かしい。スマホショップでやれば簡単なのに自分でやっているのは手数料がもったいないし、不要なオプション契約を付加されることもないのが理由なのだが。

 

 

ブログの話に戻すと、今日が新しいブログサイトでの初回投稿になるのでこのサイトでの操作方法や要領もわからないまま書いている。書いて行きながら、時には失敗もしながらやってみようと思う。

 

どうぞよろしくお願いします。