28日に母子手帳持って行ってきました!


子宮頸がんの検査と血液検査、骨密度、エコー、助産師外来など色々ありました。


血液検査があるから2時間飲食禁止でいったのですが、あれ?血管細いね〜見えないなーと言われて左腕から右腕に変更し、少し不安に💦


これ失敗されるパターンだな、と色々覚悟を決めましたが、とっても上手で一発で入れてくれました!そして痛くない✨



久しぶりの採血上手な人で一安心!



骨密度も平均より低いけど、前回とはあまり変わらず。これからもっと下がらないように気をつけないと。


貧血は今の所大丈夫!


立ちくらみはすごいけど、体調によるものかな?


つわりはピークは超えた気がする。


まだまだ波はあるけど、前よりはいいな感じがします。


調子に乗って食べると吐くので気をつけないと💦


やっぱり朝晩は調子悪いですねー


赤ちゃんは元気そうで安心。


初めて動いてるところ見れて可愛かった。まだまだちっちゃいけど、無事に育って欲しいなー





そして、


隣の診察室から、


あれ?2人いますね?


え?!2人ですか?



と、聞き覚えのあるやりとりが聞こえてきました。


意外とあるもんだなーとしみじみ。


そして双子はここじゃ産めないと言われていました。やっぱりリスク高くなるから総合病院になりますよねー


あのママさん、無事に育ちますように。



次は1か月後なので間あきますけど、ちゃんとそだってくれますように。