元から飲み会は多かったんですが、最近拍車がかかっててイライラが止まりません。
元から決まってる飲み会に対してはまだこっちもご飯作らなくていいとか、子ども達とテイクアウトしたの食べてればいいとか、こっちも少しは楽できるんですけど...
だいたい仕事終わりに連絡がきて、
これから飲みに行ってきます。
って来た時点でイライラ。
ご飯もう作ってんですけど。
子どももお父さん帰ってこないとか言ってるんですけど。
いつでも自分は自由に動けていいですね。
独身ですか?
まじで旦那の地元に住んでるの恨む。
週1くらいなんとも思わないけど、週3.4ってどんだけ飲むのよ。
一人でも飲みに行くし。
私にも行けばいいとか、いつでも行っておいでとかいうけどさ、あんたと同じこと私がやり始めたら家庭どうなるとおもってんのさ。
急に2人で飲み会になったら子どもどうすんのよ。
絶対そっちは譲らないでしょ。
急にそういうことになると大変だから私はしない。
でももうどうでもいいかな?私も独身の時みたいに自由に1人でも飲みに行こうかな。
しかも今日は、自分から今日私の知り合い家族と会おう的な事言い始めたくせに、違う人に誘われたから飲みに行ってくるとかなんなん。
こっちは知り合いにも声かけちゃったし、まだ決定にはなってなかったけど非常識。また今度にしようって連絡も私がやりとり。
もうふざけんな。
飲みに行く時は12時過ぎる時は連絡入れるって約束なのに、それもやぶる。
2時3時とかに帰ってくることもある。
そういうことが積み重なって、飲み会って言われると本当に嫌になってきた。
約束破る人本当にいや。
嘘も。
帰らないくせにもうすぐ帰るとか言うのも。
あー。
マジでイライラする。
子どものことお願いします。
とか都合のいい時だけお願いしてきてさ。
別にそんな事も思ってもないんだろうな。
言っとけばいいかくらいで。
でも思ってなくてもお願いとかされたら、まだ気持ち的には楽なんだけど。
そもそも急に飲みに行くって言うのが嫌だし。
帰ってきてもタバコ臭いし。
こんな日はなんでも嫌になるわ。
つか、飲みに行ってきてもいいですか?
ならまだ許せる。
勝手に決めてんじゃねぇよ。
イライラが止まらずここに吐き出しました。
すみません。