お久しぶりです。

昨日の総選挙の速報を受けて、興奮で目が冴えてしまってこの時間帯にブログを更新することにしました。


まず、すららの推しメンのもっちぃこと倉持明日香ちゃんが、
速報で20位に入りました。
まず、この順位に心からおめでとうを言いたいです。

ですが、まだ選挙は始まったばかりです。
後2週間期間はありますし、
おそらく今回のシングルは初動売り上げは100万を超えると思います。
初回出荷は145万枚なので、
およそ100万票+αの盛り上がりの選挙になると思われます。

もっちぃと21位のちゅりこと高柳明音ちゃんの投票数の差はなんと32票。
22位にははるごんこと仲川遥香、
23位にはもっさん=秋元才加が追走しており、
この2人はじわじわともっちぃを追い上げてくることと思われます。

誰だってそうだと思うんですけど、
自分がファンの子には笑顔で芸能界で頑張ってほしい。
普段陽のあたらないような子なら、なおさら輝くステージを用意してあげたい。

冷静に総選挙をとらえたら、キャバクラのシステムとほとんど大差ありません。
金をアイドルにつぎ込むかキャバクラにつぎ込むか。
極論そういう感じになると思います。
ですが両者に共通しているのは「愛」のキモチだと思います。


ここだけの話です。
すららはもっちぃによって人生を大きく変えられました。

2年半前、結果が出ずにもがき苦しんでいたとき、
彼女の笑顔がそのキモチを癒してくれました。

彼女が“あのこと”を正直に認めた時には、
「正直でいることの大切さ」と「行動で見せる」ことの難しさを学びました。

大切な人がある日突然いなくなってしまった時、
彼女の歌で、ダンスで勇気づけられました。

彼女がAKB48にいたおかげで、
将来の夢が教職員からアイドルプロデューサーに変わりました。

たかがアイドル、されどアイドルであって、
世間がイチローのプレーに勇気づけられるのならば
すららにとってのイチローは倉持明日香だったのです。
僕と彼女に深い接点はありません。
ただのアイドルとそのファンの関係です。
でも、僕にとって彼女は感謝しても仕切れない恩人です。

たくさんのことを教えてくれた彼女。
倉持明日香の今年の選挙の公約は、「ファンの方への恩返し」です。
日頃から自分のことを応援してくれてるファンのみんなへ、
「選抜に入る」ことで、結果を残すことで応援の恩返しをしたい、と。

世の中にどれだけ彼女のファンが存在しているのか、それはわかりません。
でも、彼女のファンであるならば、
今まで彼女から受けた恩、今こそ返すときなのではないでしょうか?
そのために、自分に出来ることは何なのでしょうか?

この総選挙についてひとつ言えるとするのであれば、
それは、
「恩返し」
につきると思います。

いろいろと語りたいことは山ほどあります。
久しぶりに明日は生放送をやる時間がとれそうなので、
リスナーの皆さんは是非、放送でお会いしましょう^^