あなたは””という字をながめたことありますか?




わたしは特に眺めたことなんてありません。


でも世の中には漢字をながめて


分析するひとがいるんですよ。




その人が言うには




「幸という字を分析すると


\の上に土がのっかっています、





つまり





お金という土台があってこそ幸せが築かれるのです、


だから幸福の幸は\の上に土となっているんです。」




というのです。




私はこの言葉を聞いた時、はじめて幸という漢字を


じっくり眺めました。




「理屈だよなあ・・・」とつぶやきつつ


幸福の幸が違う書体だったらどう書くんだろう・・・


と考え込んじゃいました。




つまりお金という土台があって幸せという字に


極めて多くの人が 否、ほとんどすべての人が


なんの抵抗もなく”幸せ”を感じているわけです。




「幸」、この漢字が出来あがってきた経緯


は知りませんが、よくかんがえてみると


「真実を表しているよなあ」 とも感じます。






逆に




「真の幸福というものはお金は関係ない」




と強調する人もいます。




このセリフはお金に困ってる人が言うと


なんとなく哀れを感じてしまいますが




大金持ちの人がいうと


それなりに説得力があるようにも感じます。






で、現実には




お金に余裕のない人は


自由な思考や自由な行動が


制約されてしまうのも現実ですし、




お金に余裕のある人は


自分の思ったように何処にでもいけますし


なんでも購入出来てしまいます。




中には


大金を持ってしまったために不幸になる人


もたま~にはいますが、




その割合より


お金を稼いで自在な人生を満喫している人


のほうが圧倒的に多いのも事実です。




なので、




努力してお金に余裕のある自分になることは


幸福の大切な条件だと言えると思います。





あなたはどう思いますか?