あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

昨年末に受けた沖縄食材スペシャリスト検定。
今日、合格通知がきました。

思っていた以上にテストが難しかった。
まぁ、合格してひと安心。

{4424EB6B-C08A-4C28-AEA7-7BF80BD22F52}

昨日は、天気が本当によかった。
そんな時は、お気に入りのカフェでゆっくり読書がしたくなります。
 
 
名護は市街地のすぐ裏に名護岳という山があります。
岳と言っても標高は350メートルぐらいなのですが。
この山の中腹ぐらいまでは公園になっています。
展望台があったり、青少年の家という宿泊施設があったりします。

そして、こんな素敵なビジターセンターがあります。
この中にはSUBACOというカフェがあります。
以前にもご紹介しましたね。
{175CA0CF-387E-445A-986B-A91BA0D1AC09}

いつもは車で行くか、途中まで車で行ってから歩くのですが、今回は運動不足解消も兼ねて下から歩いて登ってみることにしました。

 

東江中学校の横に車を停めます。
そして、まずは階段を上がっていきます。
これが結構つらい。
右下に見えるのが東江中学校です。

{C67345C5-E088-4404-89A7-CF09EF639EC4}

 

 

はぁはぁ言いながら、階段を上りきると、自動車も走れる道にでます。

ここをしばらく歩きます。

{96C44891-6619-4637-8329-E7437CE92CE7}

 

 

しばらく歩くと、先に目指すべきカフェSUBACOが見えてきます。

望遠にしているので近くに見えますが、実際は少し遠めに見えます。

{D4D66240-D86D-4388-9F01-4D6F24E1B727}

 

 

途中芝生がよく整備された場所にでます。
ここは青少年の家の敷地内です。

{5D181199-DCC7-4652-A85A-411FC847FC56}

 

 

{667BD575-9E97-42C5-865B-6B19FDB8C193}

 

 

SUBACOヘは車道をずっと歩いていくこともできるのですが、

せっかくなので、ハイキングコースを進んでみます。

 

ここが入り口。

{A338C471-9CEA-4ADA-812C-2624308E2D23}

 

 

なかなか整備されていて歩きやすい。

人ともまったく会いません。

{7E3433A4-CEB4-428C-A7F7-0CFFA0D081D3}

 

 

しばらく歩くと、急に視界が開ける場所にでます。

気分がいい。

右上の見えるのは展望台です。

{38329F30-4974-4535-82C2-EA09E58781BD}

 

 

また、森の中に入ってしばらく進むと、切り通しのような場所にでます。

{0FDE2B3C-F3BC-40F4-87D8-E612D5B57DE7}

 

 

上を見上げると、ヒカゲヘゴが太陽に当たってきれい。

ヒカゲヘゴは、高さが15メートルにもなる日本最大のシダ植物です。

やんばるの森にはそこら中に生えています。

ちなみに新芽は巨大なゼンマイのようなのですが、これ食べられるそうです。
僕は食べたことないですが・・・

{15033DE3-49D9-4E98-B592-183E85A92538}

 

 

そんなこんなでSUBACOに到着。

ゆっくり歩いて45分ぐらいかかりました。

{BE08C45C-D6F3-4EDF-ACF8-7038DAA2899A}

 

 

SUBACOの内装はきれい。

{B0C65989-F177-4D19-8D19-7B4186F2336E}

 

 

名護湾一望できるこの景色は

いつもながら素敵です。

{6313ED05-A380-4072-8483-C3AB7D4AF59E}

 

 

12月も中旬になったのに、たっぷり汗かきました。

汗かいたあとの珈琲は美味しい。

読書もはかどります。

{D87A1957-0D1E-4561-8EC6-8951FF37C7DC}

 

沖縄にしかないハンバーガーチェーン店、A&W。
実は日本で一番古いファストフードチェーン店です。
沖縄の人達は「エンダー」と言います。
ここに、これまたここにしかない飲み物に「ルートビア」といのがあります。
ビアとなっていますがビールではありません。
{354A5779-29BD-4D75-BE92-40FF2D66C4E6}


ドクターペッパーに似た感じの飲み物です。
このルートビア、A&Wでおかわり自由の飲み放題なのです。
それなのに、何故かSMLと三つのサイズがあります。
これってなんでなの?

ここ数日とても暑くて半袖、短パンで過ごせた名護でしたが、今日は少し涼しかったです。

日曜日に沖縄食材スペシャリスト検定なるものを受けてきました。
せっかく沖縄に来たのだから、沖縄の食材をよく知りたいと思い受験しました。
 
この検定、意外と難しく合格率が30%代なのです。
果たして受かったかどうか・・・
 
{16CFD064-5834-46B0-B17F-77F635CABFFE}
 
検定用のテキストがこれです。
まぁ、読んでいるだけでも面白いです。
興味ある方はアマゾンでも買えるので買ってみてください。

{09A42471-DA48-4D31-A4EB-A95458F0E83C}

 

この検定を勉強をする中で、「へぇ〜」と思うことが結構ありました。
そのひとつが沖縄の豚です。

沖縄にはアグー豚という沖縄固有の在来種の豚がいます。
スペインのイベリコ豚、中国の金華豚並ぶ世界3大豚と言われています。
甘くて柔らかくてとても美味しい豚です。
 
このアグー豚、「あぐー豚」と表記されているものと「アグー豚」と表記されているものがあります。
これ実は違うのだそうです。
 
ひらがなの「あぐー」はJAが商標登録した豚で、
「アグー」の血を50%以上有している交配種。
つまり、在来種の「アグー」と他の豚を掛け合わせたものなのだそう。
 
カタカナの「アグー」は純粋な在来種。
こちらは年間904頭しか出荷されないのだそうです。
沖縄では年間21万頭の豚が出荷されているのに、そのうちのたった904頭。
非常に少ないことがわかります。

 

{AF5D553A-EB83-40B4-BD27-F3B976E1010C}

確かに、以前「アグー」を飼育している牧場を見学させてもらった時に

「アグー」は強くなく、すぐに死んでしまい飼育が大変と言っていたのを思い出しました。

 

皆さん、沖縄に来て豚を食べようと思ったら、「あぐー」か「アグー」か注意してみてください。

 

 

最後に全く関係ないですが、那覇で食べた朝食が美味しかった。

那覇で無添加で味噌を作っている老舗の「玉那覇味噌」を使った定食屋さんです。

味噌汁も美味しいのですが、肉味噌と納豆を合わせたものも美味しかった。
「まるたま」というお店です。
那覇市泉崎2−4−3

{4D0A8866-D4D0-4A80-94F5-1440852E4BEA}

 

先週の土曜日から内地へと来ているわけです。
こちらにいる二週間ぐらいは比較的予定が詰め詰めな感じです。
 
土曜日の夜、沖縄から大阪に着いて、リーガロイヤルホテルで中国の大経営者の方との会食からスタート。
「親孝行」というテーマで大いに盛り上がります。
中国の経営者の中でも今このテーマが熱いらしい。
 
翌日は2ヶ月に一度主催している楡の木フォーラム。
今回は、二宮金次郎の直系の子孫である中桐万里子さんをゲストに、ものの見方、人のとらえ方を学びました。
中桐さんの人へのアドバイスが的確でいつも感心していたのですが、その神髄がわかったような気がしました。
中桐さんは、「その人の一番冷たい部分(傷ついている部分、癒されていない部分)を探っていく」ように質問をしていく。
そして、その部分を手当してあげるということを考えているそうです。
これを聞いて「なるほど!」と膝を打ちたくなりました。
コーチングの時にも大事な要素です。
 
{00368F1D-9F74-4EC8-98CB-60116E9494DE}
 

週明けて、東京では、遂に開催できた陽明学の輪読会、「東京えびす大学」。

陽明学について書かれた伝収録という本をみんなで読んでいき、

そこからの気づきをシェアします。

 

「陽明学って何」っていう人も多いと思います。

超簡単にいうと、昔の中国の哲学といえばいいでしょうか。

伝収録を読んでいると、今自分が迷っていること、悩んでいることに

ふっと答えが降りてくるような感じになります。

「この本って今の自分のために書いてくれていたの?」というような感覚です。

{6A263EC4-0310-4FD0-9DF5-EDA951ACF4D2}

 

 

 

僕は、陽明学をその大家である難波先生から毎月まるまる一日かけて学んでいます。
今月は金曜日にその会がありました。
 
ここでも仲間との学びのシェアが中心ですが、
いつもとても刺激的な日々を送れます。
 
陽明学に興味ある方は、この本を読んでみてください。
一番とっつきやすいかもしれません。

 

王陽明と儒教王陽明と儒教
1,728円
Amazon

 

{D5B2C486-C5E7-4BF8-9F4C-1AAC5AC0E654}
 
そして、内地にいる間に「体も動かさないと!」ということで、元総合格闘家大山峻護さんのファイトネスに参加。
これも2月から東京に来た時に毎月参加しています。
ピーターアーツを倒した世界級の男に相手してもらうなんとも贅沢な時間です。
{4860AC32-85B9-46AA-A383-BD1B6E3D8975}
 
こんな感じでいつもバタバタと2週間が経過していきますが、
非常に充実した時間を過ごしているせいでしょうか、
あまり疲れることがありません。
 
最後の写真は、研修の後、大阪鶴橋でホルモン焼きを食べ、
気持ちよく東京に向かうところ。
休日の夜のほのぼのした感じです。
(ちなみに、この子は僕の子ではありません(笑))
{EAC127B8-CE21-4272-AC29-1DFDF4DE6601}

あ、これ以外にもコンサルやコーチングの仕事もしてます。
ただ、これらは守秘義務の関係があるから書けないのです…