AYUWEDAにご訪問頂いて有難うございます⚘𖥧⚘𖥧
梅雨の時期に入りましたね。
めぐみの雨ではありますが、なんとなく雨が続くと
気分も沈みがちになりますよね。
今日は、梅雨の晴れ間に行ってきた、日本神話で日本発祥の地淡路島のパワースポットを紹介をしたいと思います。
淡路島の西海岸に位置するのですが、県道31号線を北上すると左手にポツンと島が見えてきます。西濱大明神を祀られている西濱神社の下に、明神岬 胎内くぐりの岩があります。
神社までの道は、細いのでご注意を
神社の前に、無料駐車場がありますので
そちらに車を駐車してくださいね。
御祭神 伊邪那岐命・伊邪那美命
お詣りをさせていただいたら、左側の小道をすすみます。
急に道がなくなり不安になりますが、ゆっくり進みましょう。
瀬戸内海が美しい
足元はしっかり確認しながら、進みます。
橋を渡ってもうすぐです。
明神岬 胎内くぐりです。
帰ってきます。
上には、展望台もあるそうですよ。
海の癒しパワーは、偉大ですね。
頭と心の中に、いらないものを溜め込まないように
定期的なネイチャーセラピーに救われます