こんにちは。

本日もブログにお越し下さりありがとうございます。

 

 

 

 

今朝、次男が、京都へと出発しました。

自転車で・・・

いつもそっけない対応の息子ですが、

時々LINEで近況報告してね。の言葉に、

一応「うん」と頷いていました。

果たして、帰ってくるまでに、連絡は来るでしょうか・・・

 

 

次男を見送ってから、ワークショップの準備。

 

3人のフォトスタメンバーが、来てくれました。

一緒に学んでいる同期の皆さんがお越し下さり3回目になります。

 

今日もお天気が良かったので、またまた外でペイントしました。

各々仕様を決めて、まずはベニヤ板のアク止め下地処理から。

 

 

 

 

 

みんな、楽しそうに塗っていました。

 

 

 

プリザーブドフラワーのお教室をされているまゆちゃんは、

ハロウィーン向けに板目にブラック1色で。

 

 

 

 

 

ライターさんのマノヒロミちゃんは爽やかにピスタチオグリーンを選びました。

 

 

 

サンダーをかけた後、白く汚し、シャビーに仕上げます。

 

 

 

 

 

フォトグラファーのゆうちゃんは、おなじみのシックな石調仕様に挑戦。

 

 

 

 

 

今日のランチはガパオライスをご用意しました。

 

さすがフォトスタメンバー。

ことあるごとに撮影会が始まりますおんぷ♪

 

こうやって、撮影ボードのワークショップではありますが、

カメラの勉強にも、盛り上がるのでした・・・。

 

 

午後は、みんなで漆喰塗り。

 

 

先日の漆喰塗りでは、急激な乾燥のため、

少しクラック(ヒビ)が入ってしまったため、

今回は、室内で塗装しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれにコテ跡を楽しんで音符

 

 

 

その後のティータイムで話が盛り上がってしまい、

今日は、完成品の記念撮影をうっかり忘れてしまいました・・・。

 

 

でも、3人3様のボードが出来上がり、

無事、ワークショップが終わりましたflower*

 

 

 

今回、メンバーからの要望で3回の撮影ボードワークショップを

させていただきました。

 

DIYはやってみたいけど、何を準備していいかわからない・・・

なかなか一人では腰が上がらない・・・

そんなお声もありました。

 

いくつかのペイントテクニックをお伝えしたので、

みなさんが、またそれぞれご自分で好きなように

ボードづくりやDIYを楽しんでいただけるきっかけになったら、

嬉しいですハート

 

 

 

もしカメラ女子の方や作品や商品撮影される方など、

撮影ボードをDIYで手作りしてみたい~

というご希望がありましたら、contact からお問合せくださいね。

 

 

 

 

今日来てくださったメンバーのブログをご紹介します。

 

ライターのマノヒロミちゃん テキトー家事でいっか☆

 

Sweet leaf プリザーブドフラワー&料理教室のブログ

 

フォトグラファーUちゃん LIFE Decoration

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました ***

 

 

 

 

インスタグラム 始めてみました~♪

 

 

アメブロカスタマイズ制作代行はこちらからどうぞ

商品撮影はご相談ください。

 

 

 

 

 

 

   ***ランキングに参加しています***

   クリックしていただけると嬉しいです☆ 

にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ


にほんブログ村

 

Thank you*