本日もご訪問いただきありがとうございます。





また、大きな地震が起きました。

知人の故郷でもある熊本。

ご家族は、無事だと聞きましたが、

余震も続き、今までの日常が失われた毎日のニュースに

心が痛いです・・・。


それぞれができる範囲の小さな援助の力が、

皆さんに、少しでも届けばいいなと思います。


1日も早く、落ち着いた生活が取り戻せるよう、お祈りします。









今日は、ものすごい風が吹き続けました。


バラが折れないかと心配でしたが、


少し葉が傷んだものの、何とか若い芽が頑張っていました。





ちいさなお庭が、少しずつ春らしくなってきました。





IMG_5469-25.JPG





IMG_5443-8.JPG




IMG_5442-7.JPG






IMG_5439-4.JPG




パンジーやビオラがわさわさしてきました。



いち早く、お庭を明るくしてくれる


頼もしい万能選手。








IMG_5441-6.JPG


クレマチス ムーンビーム。


去年よりお花が少ないですが、ちょっと大きいかな。


淡い黄色い小花がお星様のようです。









IMG_5446-11.JPG




IMG_5447-12.JPG



こでまりも徐々に開き始めました~


やっぱり好きだな。


小花の集合体ハート







IMG_5462-18.JPG



ティアレアも株が大きくなり、お花もたくさん咲いてくれました。









IMG_5466-23.JPG



我が家のオルラヤもついに開き始めましたよ~。




バラの足元を華やかにしてくれます。








IMG_5479-30.JPG


フロックスも開き始めました。







IMG_5472-26.JPG


ブラキカムも1輪だけ・・・flower*






IMG_5481-32.JPG



わさわさシンバラリアも、ちっちゃなお花が咲いています。










IMG_5474-28.JPG



去年、設置したアーチ。



メアリーローズとローブアラフランセーズを植えました。



2年目にして、上まで到達しました。



アーチいっぱいに咲かせてくれるのが楽しみrose+.






やっと、ガーデニングにも力が入る暖かさになってきました。


遅れていた消毒も第1回目、何とか済ませました。



5月のローズウィークが楽しみですハート
















最後までお読みいただき、ありがとうございました ***









   ***ランキングに参加しています***


   クリックしていただけると嬉しいです☆ 

にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ





にほんブログ村



Thank you*