いつもご訪問いただきありがとうございます。







昨日の汗ばむくらいの春の陽気から一転、


寒い木枯らしの・・・


三寒四温とはいえ、この気温差は辛すぎますよね。




インフルエンザもまだまだ流行っています。


みなさまも体調崩されませんように。






本日は、先日ブログリニューアルのお手伝いをさせていただいた



岐阜市のフラワーアレンジサロン ラブリエさま  をご紹介します。






素敵な作品を作られるお花の先生です。


リニューアルブログに関して、しっかりイメージをお持ちになっておられたので、


細かいニュアンスや微妙な色なども、ヒアリングを重ねて形にさせていただきました。


完成したブログを喜んでいただけて、私もとても嬉しいです。






パソコンが苦手で。。。と、ご希望をお伺いするヒアリングシートに


手書きで思いをたくさん書いていただき、


メニューの分け方や、テーマの設定の仕方なども


簡単なマニュアルをお作りしてアドバイスをさせていただきました。


いろいろなご質問を投げかけてくださり、


分からないところ、知りたいことが私にもわかりやすく伝わりましたので、


いろいろとお伝えすることができ、


私にとっても、すごく勉強になりました。


その後はご自分でも努力され、チャレンジされていて


嬉しかったです。








今では、アメブロでビジネスをされる方にとっては、


カスタマイズが当たり前になってきていますね…


日記としての個人ブログとの差別化が必須になってきているように思います。



私も、いろんな方のブログを楽しく拝見させていただいて、


じっくり読んでみたくなる、素敵なブログがたくさんあります。



確かに、ブログはWEB上での店舗のようなものですもんね。


個人のお宅なのか、お店やお教室をやっているのかが


ブログを訪問した瞬間に一目でわかります。





カスタマイズをしたい、しなければ…と


思いながら、予算との折り合いがつかなかったり、


パソコンが苦手で、頼むのを躊躇されていたり…。


私にお声をかけてくださった方々は、


みなさん、その様に仰っていました。




私は、アメブロカスタマイズの専門会社のように


あまり凝ったデザインのものはご提供していません。


ご予算をなるべく抑えられるように、


デザインはシンプルにして、


また、伝えたいことは、引き立つようにコンパクトに。


そして、訪問してくださった方が、気分良くなってくださったり、


ストレスなく知りたい情報を見つけられるように動線を整える


事をメインにリニューアルのお手伝いをしています。




でも、カスタマイズをしたからと言って、


急にたくさんの方が訪れてくれるわけではありませんよね。


そこからが気分新たに再スタート。


これからやっていくといいと思われる事、



(みなさんの方がずっとお勉強されているかもしれませんが)



私が勉強してる中で得た知識は


アドバイスとして、お伝えしています。



せっかくリニューアルしたブログを


たくさんの方に見ていただきたいですよね。




パソコンが苦手でも、是非、ちょっとだけ人の手を借りて、


ご自身のブログの更新が益々楽しくなったり、


訪問してくださる方が良い気分になったり…


そんな風になれたらハッピーだな~


と思っています。





こんなふうに、今の私にできることで、


精いっぱい、楽しんでお手伝いさせていただいています。




ラブリエさま、この度は新しいご縁をいただきまして、


ありがとうございましたhowa*















最後までお読みいただき、ありがとうございました ***

























   ***ランキングに参加しています***


   クリックしていただけると嬉しいです☆ 

にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ





にほんブログ村



Thank you*