いつもブログに遊びに来ていただき、ありがとうございます
いいお天気ですね。
今日は残している庭作業を片づけたいです・・・。
春に向けて、いろいろDIYしたいところもあるのですが、
そこはぐっと我慢して、
まずは、バラの剪定・誘引作業を
何とか終わらせねば・・・
あれもやりたい、これもやりたい、
やりたいことばかりでなかなか進まない私です。
そうそう、今日はメガネのお話し。
メガネを新調しました。
はい、老眼鏡です
もともと遠視気味で、現在でも裸眼で1.5あります・・・
老眼が早く来るよ~
と言われていましたが、
割と早い年齢から、物を離して見るようになっていた気がします
最初に、老眼鏡を作った時は、
現実を受け入れ難く、
「リーディンググラス」 なーんて言ってましたが、
もう今は、本を読むときだけでなく、
日常生活でも、「老眼鏡」は離せなくなりました。
トホホ・・・
最近では、中近レンズや、近々レンズというのがあって、
いろいろ試して、「中近レンズ」にしました。
老眼鏡だけだと、手元はよいのですが、
目線を上げた時はぼやけてしまい、
メガネを外さなければ辛いです・・・
かけたり外したり、大変。
この中近レンズなら、手元は老眼用、
目線を上げても、3~4mならぼやけずに見ることができます。
なので、テレビを見たり、室内での生活では
かけっぱなしでも良いので、便利。
重宝しています
にしても・・・
松田聖子さんがCMでも
「スマホ老眼」
などと言っていますが、
まさしく!
という感じです。
このスマホ、タブレットのやりすぎで
すごーく進んでしまったのは確かです。
(ツムツムにハマったのが原因かも・・・)
ゲームはやめました。
今やタブレットが欠かせない毎日ですが、
少し気をつけないとね。
それから、運動不足も多少影響あるみたいですよ。
・・・
最後までお読みいただき、ありがとうございました ***
***ランキングに参加しています***
クリックしていただけると嬉しいです☆

Thank you*